見出し画像

#31 自分の才能に気づくこと(26歳、独立5年目)

独立10周年につき、10年分のFacebook投稿で反響(いいね・コメント)が多かったものをまとめています。

プレイングマネージャーになって4年目くらい。営業成績だけでメンバーが評価されること、ボス型のリーダーシップに疲れてうんざりしていたころ。自己分析系のツールは色々勉強していました。

==================================================

先日、ウェルスダイナミクスの講座を開催しました〜✨
受講生16名、私もとっても勉強になりました。

私の使命は「300年後に美しい地球と、美しい心の人を。」
広く海洋保護を提唱しつつ、周囲の人が幸せで豊かな人生を送るきっかけになることを、毎日のミッションとしております。^^

そのきっかけの一つが、「自分の才能に気付くこと」だと思っています。
才能は、自分一人では見ることができず、鏡のように相手がいて初めてわかるものです。


「これって、人よりできることだったんだ〜!」
「嫌いな部分だったけど、実は才能だったのね?!」
という声はよく講座で聴きます^^

それだけで自信になったり、自分のことを好きになれるんです。
本当は、今この瞬間生きているだけで、十分幸せ。
今以上にならなくても、人はそのままで十分素晴らしいんです。
だけど、色々な比較やら何やらで、自分のことを否定したり、愛せない人もたくさんいるのが現実です。

私も、たくさん自分を否定してきました。足りないものばかり、求めていたり。「〜ねばならない」病にも長年かかっていました笑
そこから出るための一歩は、まず自分を愛すること。
自分にひとつでも素晴らしい才能があることが分かれば、
その大きなきっかけになると思い、この講座を開催しています。

自分を癒し、心が豊かになった人は、周りの人のことも、地球のことも、もっと愛することができると思うから✨
明日も何か良いことします♪
みなさんにも良い1日でありますように♡

==================================================

2015年11月23日(Facebookより転載)
#個性 #にしくぼあの頃 #スピリチュアルどっぷり編

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?