見出し画像

#32 いわゆる成功者になりたかった (26歳、独立4年目)

独立10周年につき、10年分のFacebook投稿で反響(いいね・コメント)が多かったものをまとめています。

理想のゴールというのは、今の自分の言葉で表すと「みんなが幸せを感じて生きられる、平和な世の中」にしていきたいな。ということです。

==================================================


本当に大切なものは目に見えないですね。
独立して4年半経ちましたが、今年がもっとも精神的に激動だったと思います。

変化に次ぐ変化。変容に次ぐ変容。
3ヶ月が1年に感じるくらいの目まぐるしさです。
独立して1年~2年は、電車賃も出せないくらいお金がありませんでした。
いわゆる成功者になりたかった。

3年経って25歳のとき、お勤めしていたころの何倍ももらえるようになりました。タワーマンションにも住みました。夢を叶えて、一時は楽しかった。

でも何か違う。
物質的なことだけ豊かになって、心はついていけてなかった。
お金が増えても、不安や恐れはなくならなかった。家やブランド物、人からの評価、そして、パートナー。自分の幸せを、外に求めていたから。

本当に大切なものは、物ではない。必死にお金を稼ぐことでもない。
本当に大切なものは、自分の内側にあって、耳を傾ければいつでも触れられる。それにちゃんと気づけたとき、本当に本当に幸せでした。

たくさんの人との出会い、衝突。きっかけをくれた本や映画。
変わらない愛情を届けてくれる家族や友人たち。みんなありがとう。
自分のために、地球のために、周りの大切なひとたちのために、臆せず力を解放します。本当の本当の、理想のゴールに向かって、わたしは毎日愛を選び続けます。

==================================================

2015年12月1日(Facebookより転載)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?