LA病に罹患することもなくはや4年

この6月某日でLAに移住してからいつの間にか丸4年経っていました。月日が流れるのって本当に早い。この4年の間でLA病に罹患することもなく、生粋の大和民族として変わらずに生きています。

前述のLA病とは(この動画大好きww) :

私といえば、スタバはうちの近くにあるけど滅多に行きませんし、犬をアダプトしてませんし(昨年からセキセイインコをアダプトしています)、ヴィーガンになってませんし、コンブチャを飲んだことがないし、ヨガも瞑想もやってませんw

LAに限らず、日本人女性が罹患しやすいアメリカ病の表面的な症状としては、前髪がなくなる(前髪を伸ばす)、メイクや服装が変わる、などなどもありますが、私は見た目はほとんど変わってないし、メイクが変わるどころかメイクをする頻度がびっくりするぐらい減りました。パートナーや友達と外でランチするときも躊躇なくすっぴんですwww (夜のお出かけは流石にメイクします)最近ではコロナ禍のせいでさらにメイクする機会なし。化粧品代がかからなくて良いです。ちなみに今の超愛用基礎化粧品は、ナチュリエのハトムギ化粧水、ヴァセリン、ニベアですwww ハトムギ化粧水は日系スーパーで買えるのがありがたい。

若いうちに移住していたら何かしらが変わったんでしょうけどね、もういい歳なんで。価値観や思想がある程度確立されてから移住しているので、そう簡単には変わりませんね。

見た目も内面もほとんど変わってない一方、生活面の変化はあります。フリーランスのライターの仕事とバンド活動に明け暮れ、しょっちゅう飲み歩いていた昔とはガラリと違う穏やかな毎日です。

現在の趣味はもっぱら大好きな多肉植物&サボテンの世話。家事、パートナーや愛鳥との時間が心地よいです。仕事は在宅で、もともと引きこもり体質なので大きなストレスはなし。最近は近所で飼われている猫(野放し)がほぼ毎日のようにうちに遊びにきてくれるのも嬉しいです。(インコには絶対に近寄らせないようにしています)

別に日本での自分を否定しないですし、それはそれで楽しかったですけど、今の私にはこの生活が合っているのでしょうな。

こういう生活になったのはLAだから、というわけではないですね。きっと場所は関係ないでしょう。単に歳をとって落ち着いたのかと(笑)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?