マガジン

  • 深呼吸する言葉の会

    • 59本

    「深呼吸する言葉」は橘川幸夫が21世紀の頭に開始した、言葉の新体詩運動です。 参加したい人は、ルールをご覧の上、ご連絡ください。

  • 第二次深呼吸学部・課題提出室

    • 20本

    第二次深呼吸学部(2023年5月スタート)の塾生の課題提出部屋です。

記事一覧

1980年代、週末の夕暮れ時にアンニュイな雰囲気で放送されていたラジオプログラムはいつのまにか日曜日の朝にシフトして爽やかに…

深呼吸する言葉:老舗の仕事

りんだ
2か月前
1

人生はえてして思い通りに行かないものだ。けれど思いがけないことが起きるのもまた人生。

深呼吸する言葉・itis what itis

りんだ
2か月前
2

一心に紅筆を動かす逞しき花達。1000年以上も続いてきた光景。今は姫君が新幹線に揺られて。

深呼吸する言葉・上りの車中にて(写真は紅花の花びらを熟成しているところ)

りんだ
3か月前
1

寒椿を健気で控えめと感じるのは雪の中にひっそりと咲いているから。はらりと音もなく雪の上に落ちるから。

深呼吸する言葉・暖冬

りんだ
3か月前
1

新しきことを良しとする者と古きことを守ろうとする者 全ては1人の始祖から。

深呼吸する言葉・千家

りんだ
3か月前
1

肌が綺麗だと褒められるようになったらもう若くないんだなと思います。

深呼吸する言葉・ごめんなさい

りんだ
3か月前

ピシッと直線に、布目を揃えて二つ折り。子供の頃、授業で沢山おりがみを折った覚えがある。あれは布を畳む練習の名残りだったの…

深呼吸する言葉・着物あれこれ

りんだ
3か月前
1

チョコの甘さには確実に痛みを伴う何かがあると思います。

深呼吸する言葉・餡子は歯にしみない

りんだ
3か月前

見つけてもらうのをワクワクして待っていると足音がどんどん小さくなり結局は1人で帰る

深呼吸する言葉・かくれんぼ

りんだ
3か月前
1

朝から運転をAIに叱られるのだが目的地に着くと「お疲れ様でした。」と言ってくれる。飴と鞭。

深呼吸する言葉・お陰様でゴールド免許証

りんだ
3か月前
1

段ぼかし、蛍ぼかし、裾ぼかし。暈し染めの技法はなんとも繊細で艶めかしい。これは日本独特の色に対する感覚。一方、言葉にする…

深呼吸する言葉・グラデーション

りんだ
4か月前
1

毎日大変ですね。試しに雪かきをする前にF1のOPを聴いてみて下さい。目の前の赤いスノーダンプに黒い馬のエンブレムが浮かび上が…

https://youtu.be/wtiFIEKCc3o?si=5QCcmNnK05JBN7gC 深呼吸する言葉・ポールポジション

りんだ
4か月前

真面目、生真面目、雑、大雑把 雪かきには人となりが現れます。承認欲求の強弱、ちょっとした思いやりをもってるかどうか。それ…

深呼吸する言葉・朝

りんだ
4か月前
1

snsで変に絡んでいる人はリアルでも人との距離の取り方がおかしいんじゃないかと思っています。

深呼吸する言葉・距離感

りんだ
4か月前
1

住みやすい家が暮らしやすい家かと言うとそうでもないのかもしれない

深呼吸する言葉・家族のために引っ越しをしてバリアフリーの家にしたらその肝心のご家族の来客は無いに等しい。引っ越し先はかつてのご近所さんが気軽に顔を出せる距離では…

りんだ
4か月前

深呼吸する言葉・cool

ワカラナイと言う貴方の言葉が 誰よりも1番心に刺さりました。

りんだ
4か月前
2
住みやすい家が暮らしやすい家かと言うとそうでもないのかもしれない

住みやすい家が暮らしやすい家かと言うとそうでもないのかもしれない

深呼吸する言葉・家族のために引っ越しをしてバリアフリーの家にしたらその肝心のご家族の来客は無いに等しい。引っ越し先はかつてのご近所さんが気軽に顔を出せる距離ではない。夕暮れ時。

深呼吸する言葉・cool

深呼吸する言葉・cool

ワカラナイと言う貴方の言葉が
誰よりも1番心に刺さりました。