見出し画像

初投稿

noteはじめました。

佐伯佑佳(さえきゆか)と申します。

どうぞよろしくお願いします!

仕事を通して感じたこと、

実践して効果があった習慣などを書きます。

みなさんに楽しんで頂けたら嬉しいです!

この黒い帯はどうつかうの?

第一回目は何を書こうかなと思ったのですが、

自己紹介もかねてお話しますと、

私はがじゅまる団という劇団の

主宰・脚本演出をしています。

シンガーソングライターとして、ライブハウスで歌ったりもしています。

今はライブもしていませんし、

6月に舞台を主催する予定だったのですが中止しました。

でも、こんな状況だからこそできることは沢山あるはず!

と思い込み、毎日わちゃわちゃ楽しく過ごしています。

リア充ではありません

今回のコロナさん騒動で

お店の家賃を払えない飲食店や

ライブハウスのスタッフさんなど、

みなさん大変な思いをされていると思います。

様々な分野で活躍されてた方が、

また活躍できる日々が早く訪れたらいいですよね。

早く串カツ田中でチンチロリンしたい

そんな中、

SNSのタイムライン上では、愚痴、文句、

誹謗中傷を見ない日はありません。

これが、私がnoteをはじめた理由です。

どゆこと?

人は、誰かが誰かを罵ったり、言葉の暴力を浴びせているのを見ると

心が痛くなります。

度合いは違えど、赤の他人でもそうです。

例えば電車が遅れた時。

何も悪くない駅員さんに怒鳴っている人がいたとします。

その時、私は胸がもや~ってなって、

胃がキリキリ痛みます。

”あの人の毒気に当てられた”という事がありますが、

これは科学的に証明されているそうで、

身体にとって悪い物質が、

辺り一面にわぁ~~~って放出されるそうです。

悲しいですね。

SNSをしている方の多くが、

SNSを通じて、”毒気に当てられている”と感じている。

しかも毎日。

そんな投稿ばかりを読んでいると

心はすさんで、身体も不調になったりします。ほんとに。

私は、皆さんの心が痛くなるのはいやです。

そして、一緒にHAPPYな世界を作りたい。

という想いから、noteを始めることにしました。

で、この黒い帯どう使うの?

テーマは、

”楽しい事しようよ!せっかく生きてるんだから!!”

です。どうですか?

私は人から、”アホっぽい”とよく言われるのですが

ほめ言葉だと思っています。

違う

次回は、

”トラウマは存在しない”

というタイトルで書こうと思います。


最後まで読んで下さってありがとうございました!!


ではまたね♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?