まさたん@サロン管理人

会社員にもわかる起業マインドを呟きます/普通の会社員➡︎読書で価値観変わる➡︎会社員しなが…

まさたん@サロン管理人

会社員にもわかる起業マインドを呟きます/普通の会社員➡︎読書で価値観変わる➡︎会社員しながら起業➡︎脱サラ後、2社目設立➡︎10社のオーナー経営/読書でつながるコミュニティを企画(2月開始)/「ご縁のキッカケ」連続キャンペーン実施中!

マガジン

最近の記事

📖読みカレ📖ご登録&ご利用の流れ

こんにちは!読書カレッジです。 いよいよ明日2月1日に読書カレッジの本登録を開始します‼ まず、読書カレッジとは?についておさらいしておきましょう😊 ↓↓↓ さて、毎週水曜、土曜が開館日ということで 早速初回2月2日(土)15時にオープンします✨ 今回は、会員登録の流れと 登録後のご利用の流れについてご案内していきますね。 📖会員登録の流れ📖ご登録は簡単2ステップ♪ (1)ホームページから会員登録 お申し込みページから下記情報を ご入力ください。  ①お名前(

    • 🎁総額100万円キャンペーン🎁

      ※こちらのキャンペーンが大盛況のもと開催終了しました! これから定期的に企画をしていきます! 定期イベントなので多くの方に チャンスがありますので要チェックです👍 ✨第1弾✨ 抽選で50名様に 2000円Amazonギフトカードをプレゼント! 読書のキッカケを作りたいので、 ぜひ本を買ってみてください! ✅条件 ・Twitterで僕をフォロー ・キャンペーンのツイートをリツイート 👉https://twitter.com/saeki1070/status/108366

      • 📖読書カレッジ始めます!

        最近、僕は事あるごとに「読書推しの人」 みたいになっています。 でも、元々すごく読書をしていたわけでは ないんです。 環境としては、小さい頃から家には 大量の本がありました。 実家の約20畳の一部屋が1つまるごと、 壁一面大きな可動式本棚で埋め尽くされた 図書館のような環境。 両親が共に教員(校長)だったので 教育に関する本はもちろんのこと、 自己啓発やスピーチなど 経営に関する本も大量にありました。 そんな環境で育ちながら 僕は実に社会人になるまで その価値とあり

      📖読みカレ📖ご登録&ご利用の流れ

      マガジン

      • 📖読書カレッジ📖
        3本