見出し画像

エネルギーチャージ

占術の勉強をするようになり、あらゆる運命や人のエネルギーに遭遇することにより、学びが深くなります。

邪気をまとうもの、マイナスエネルギーの強いもの、人のエネルギーを搾取するもの、などなどに遭遇し、やはり疲れるのは否定できないのです。

いかに浄化が必要かということにつきます。よって浄化の方法を色々と学んでます。

今のところ行ってることは、

①塩、お酒、クエン酸の湯船に浸かる

②贔屓の神社にてお参りや節目にご祈祷をお願いする

③占術前後に防御と祓いの文言を唱える

④朝に太陽礼拝、読経など神仏に関わるルーティーンを行う

⑤占術後、その人の幸せを願って送り出す

⑥占術前後に場所の浄化を行う(これは次のお客さまにマイナスエネルギーが行かないよう配慮によります)

⑦自然の中へ行って自然のエネルギーで浄化してもらう

⑧気功でマイナスエネルギーを浄化する

などなど、あらゆることをその時々に応じて対応してます。

マイナスエネルギーをクリアーにするだけでなく、エネルギーチャージも気をつけるようにしてます。

先日、『大阪中之島美術館』が新しく開館されたので見に行ってきました。

作品の数々からものすごいエネルギーと自分では見たことがない視点で描かれているのを見ると新たな世界を感じることができます。

画像1

入口のネコちゃん!お出迎え、インパクトあります。

画像2

若いころは段取り、結果、周りの目などを意識しすぎていて、とにかく人の期待に応えることばかり(人の顔色を見る癖)に振り回されていました。

なので、体裁だけ楽しんでる風にして、心底楽しむということに罪悪感みたいなものがありました。

占術を勉強したことで、エネルギーバランスを意識できるようになり、歳を重ねることにより、楽しむということができるようになってきました。

肩の力が入らなくなったことは、非常に楽になりました。

美術館で絵画や美術作品からものすごいエネルギーチャージできるなんて、若いころにはそんな感性がなかったのが残念です。(わからずにチャージされてたかもしれませんが、、)

とにかく、エネルギーチャージ満タンになった『大阪中之島美術館』でした!



最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
スキ・フォローなどを頂けますと、投稿の励みになります!


スキ♡を押していただくとオラクルカード占いになっております。心で念じて♡を押してみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?