見出し画像

フライパンチャレンジ

こんばんは。七草です。
Twitterもとい、X(旧Twitter)が一部有料化(条件付き)になったと知って微妙な顔になっています。

私は基本的にはほぼ呟かないのでいいのですが(宣伝とか告知くらい)、そうでない方は困るのかもと思いました。既存ユーザーは大丈夫みたいな感じのことを書いてありましたが、いつまで大丈夫なのか判ったものではないというかー。

まあ、無料で使わせてもらってる立場なので1ドルくらい払えよ、と思われるのかもですが、クレカやPayPalなど以外の支払い方法があるなら考えてもいいですw コンビニ払いとかね!w

あとはスマホアプリは問題ないのかも、とは思いましたが(webブラウザって書いてあったので)、スマホでいちいち細々アレコレ出来るかよ!(キレ という感じです。フリック苦手なので、すみません、言葉が乱れました。

とか思って画像を撮影し、noteで呟いてからふて寝しました。
そしたらX(Twitter)のトレンドに上がってて「ですよねー」と思いました。

このところ体調がアレなので寝る時間がランダムというか、不定期というか、定まっていません。本当はちゃんと夜に寝て朝に起きたいのですが……朝は一応、起きているのですが、その後ガチ寝してしまうというか(汗)

朝にゴミ捨てが入ってるとどうしてもそうなってしまうのか、それとも単に季節の変わり目で風邪ひいてるからなのかは判りません。安定しないのでちょっちしんどい、という感じですかね。

そうそう。
話は変わりますが、Twitterのニュースを調べていたら面白いものを見つけました。

経緯も面白ければ、本気度も面白かったので貼り付けておきます。
そうですね。餃子が綺麗に焼けると嬉しいですよね。でもフライパンの都合って本当にあるので、買った時はコートされていても剥がれていたらくっつくというか。

これを見て味の素の冷凍餃子を買いたくなりました。
水を入れずに羽根が出来るって面白い! 私は水増し増しにしてわざとやることはありますが、これは水が要らないっていうのがユニークだと思いました。

しかも集めたフライパンの画像が凄い……。3,000オーバーで集まっているところが更に凄い……。餃子愛を感じました。……焼き餃子についてちょっと調べようとしたら、教えてWikipedia様にものすごい情熱の記事があって引用できないというか……まとまってない……wwww

あ! ここが面白いかもです。

調べようとしたら、皆さんの餃子愛に溺れそうになりました。みんな大好きか! まあ、私も好きなので判りますけども!w

ちなみに私は焼きたての餃子には塩をつけて食べます。えーと、岩塩を挽いたものと、山椒の……えーと、なんだっけ。あ、花椒ですね。山椒を粉にしてあるのですが、それをちょっと混ぜた塩で食べると美味しいです。

餃子のタレも嫌いじゃないのですが……えーと、辛いの駄目なのでラー油が入ってると終わりなのです、私の場合。・゚・(ノД`)・゚・。
あとは味付けポン酢とかつけて食べたりしますね。何もなければ何もなしで食べたりもします。

しまった! 餃子は危険!w 記事がちょっと長くなりました。
今度、餃子を作ろうかなあ……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?