東京に行った話(2024年7月雑記)

6月は長い記事を書いたので雑記はなしです。月末に東京行ったのでその時の出来事を。

ニコリ懇親会

今回東京に行った最大の目的はこれです。ある程度ニコリに問題が掲載されると招待されるのをSNSやブログの報告などで何となく知っていたのですが今年初めて招待されました。多分漢字パズルの制作依頼を受けたのが決め手になったと勝手に思っています。逆に言うと、依頼を受けたことがないので5年近く投稿してるのに招待を受けなかった可能性が。依頼案件になりそうな数理系パズルとかクロスワード載せてないからね。
私は地方在住なので東京に行くのに交通費宿泊費がかなりの負担となるのですが、普段の生活でパズルの話ができる人がいないこと、本に載ってる人たちに会えるのは貴重なチャンスではと思い速攻で参加を決意しました。というかずっと地元にいると飽きてくるのでたまには東京に行きたい。
始発で行かないと間に合わないので6時に家を出発し東京に着いたのが11時近く。開場まで結構時間があるので周辺で時間をつぶしてました。神保町の本屋初めて行きましたがいいですね。60年以上前の編み物の本(雑誌の付録)が気になったのですが荷物を増やしたくないのと3000円をかける価値があるのか悩んだのでやめました。あ、私は編み物しませんよ。手芸自体は好きですが。母が編み物をするのでプレゼントして反応を見てみたかった。次回の特集パズルテーマが本屋さんなのでこれでネタが閃けばいいとも思いましたが特になにもありませんでした。

会場に着くとたくさんの人がいるわけですがここで問題が。私はかなりのコミュ障です。MBTIとかそこまで信用してないし(有名なネットの診断と公式は違うと明言されてます)結果がよく変わるけど内向型になるのだけは毎回変わりません。基本誰かに話しかけてもらえなければ会話が進まないのです。そしてここに来るのは初めて。Xで繋がってる人はちらほら見かけるけど話しかける勇気が出ない。というわけで会の前半は烏龍茶片手に会場をウロウロするだけの不審者になっていました。何人かの社員さんともお話しできたし◯◯作ってる人ですよねって声かけてくれた人いたのは嬉しかった。

その後自己紹介の時間があったのですが結構遠くから来たこと喋ったら少しだけ会場がざわついてましたね。他の人の話を総合すると今回3番目くらいに遠くから来たのでは。

後半は何とかお話しできてよかった。ニコリのペンネームだと初めまして感あるけどXのアイコン見せたら通じたのが面白かった。Xのユーザー名とニコリのペンネームが違うので分からない人多いとは思います。Xのプロフィール見ればニコリのペンネーム書いてるんですがプロフィール見る人ってそんなにいないでしょうし。
あと、最後の最後にnoteの記事を見てるとのお言葉をいただきました。きっとこの記事も見てるんでしょうか。文章を書くのは結構好きなのでnoteも積極的に更新していきたいですね。

私から見ると他の人たちはみんな、自分には作れないパズルが作れるすごい人たちにしか見えないのですがそれはきっとみんな感じていることなのかもしれないと思いました。私はリンクワーズや漢字抜け熟語をよく作ってるのですがそんなにメジャーな選択ではないようでよく作れるねみたいなこと言われました。ニコリのパズルってたくさんありますからよく作るパズル、得意なパズルは人それぞれですよね。いやほんと、他の皆さん全員に「よくこの種類のパズル作れますね」って言いたいとこです。数独もクロスワードもまともに作れないしメジャーな数理系パズルの大半は問題を成立させても面白くならないし。

今回は言葉系、漢字系パズルをよく作ってるキャラでいきましたが実際は新作数理系オモパも投稿してますし言葉系以外も載せられるよう頑張っていきたいとこではあります。いや、言葉系以外も一応送ってるんですよ。

宿泊

これだけで帰るのはあまりにもつまらないので翌日観光することにしてました。本当は3泊4日くらいしたいのですが私の体が持ちません。私の体力は前回の記事でお察し。大体観光で東京に行く時は2泊3日ですね。翌日仕事を休めるとさらにいい感じ。その代わり2日目はハードスケジュールにしてます。
私は東京の地理が全く分からないので、泊まる場所は乗り換えアプリを駆使しながら行きたい場所にアクセスしやすい、いい感じの場所がどこにあるのか毎回試行錯誤してます。この時間が結構楽しいんですよね。結果、今回はお茶の水の宿に泊まることにしました。懇親会の場所も徒歩で行けるし観光で行きたいいくつかの場所もアクセス良好。次東京に行った時もお茶の水にしとけば無難かと思うくらい。
ビジネスホテルに着いて早速お部屋確認。ビジネスホテルってテンション上がりますよね。コンセントやスイッチの位置もよし、お風呂はシャワーの位置がスライドで変えられる形式でした。このタイプは初めて見たかも。で、今回の宿一番のポイントが多分これ。

ベッドからバスルームが見える。おしゃれです。シングルルームなので同行者に見られる心配はないのですが、メリットは何なんでしょう。きっと、お風呂に入りながらテレビが見られるのがいいんだと思ったのですが残念ながら私は裸眼の視力が悪いのでテレビなんて見れません。

2日目観光開始

とりあえずやりたいことは国立科学博物館に行くことです。昨年は東京国立博物館に行ったのですが、今回は科学です。いつか上野公園にある施設をコンプリートしたい。
その前に、ちょうど池袋で学マスのグッズ販売がやってるとのことで行ってみました。ここ数年アイマスからは離れていたんですが、先月の記事を見ると分かるように熱が復活しつつあります。地元に帰ると唯一のオタクショップであるアニメイトすらそこそこ遠いのでこの機会に行くしかありません。整理券をもらうと2時間近く余裕が。どこで時間を潰しましょう。こういう時大抵私は近隣にある神社に行きます。御朱印ももらうようになりました。そんな神頼みとかするタイプの人間ではないのですが、各地の神社に行くと歩いて健康にもなれるし普段の自分を見つめ直すチャンスにもなると思うんですよ。池袋駅から歩いていけそうな神社があったのでちゃんと行ってきましたよ。
これでもまだ時間が余るので池袋アニメイトへ。初めて行きましたがすごく広いですね、さすが東京。私の知ってるアニメイトは地元の狭い店とか仙台の魚臭い店くらいです。あ、仙台はもう移転したから魚臭くはなくなりましたね。事前登録合戦で優勝したのでイベントが開かれたみたいです、行きたかったけど遠いから無理。正直今のアニメイト行っても買いたいものあまりないんですが学マスのグッズ残ってるかチラッと見たら一部アイドルのグッズが沢山残ってました。ええ、買ってきました。


まだ倉本千奈ちゃんの魅力に気づいてない先生がたくさんいるようです。

池袋駅に戻り無事学マスのグッズを購入。缶バッジバラ4つとアクリルスタンド2人。アクリルキーホルダーも欲しかったけどすでに売り切れてました。帰ってから開封したらこんな感じ。




月村手毬さんは私のことが好きなんでしょうか?こういうのダブるとがっかりするのですが謎に面白いのでよしとします。ネットだとトレードしてる人いますが、普段自分から買わないキャラに偶然の出会いを感じるのも楽しいので手に入れたキャラはみんな大事にします。お片付けが下手なのできっとどこにしまったか忘れる自信がある。麻央先輩については後で話しますが、本人のキャラにあった商品を偶然にも後の訪問先で購入していたのでここで出てきたのはちょっと嬉しい。

神社訪問とお山開き

今回行きたかった場所その1。入谷駅の近くにある小野照崎神社です。ここは学問とか芸術のご利益があることで有名です。私は神頼みとかあまりしないのですが、昨年ここに行った直後パズル制作の依頼が来たのでもしかしたら何かあるのかと思いまた行きたくなったのでした。あと、ちょうど私が東京にいる期間ドンピシャで年に2回しかないお山開きをやっているのも気になりました。富士塚に登れるんですよ。この辺りの記事は神社公式のnoteがかなり充実してるのでそちらを見た方がよいと思われます。
さて、神社に着くと予想以上の混み具合。国立科学博物館に間に合うのか不安になるくらい。富士塚に登ってお参りして御朱印もらったら13時半くらいになりました。子の字がたくさんついてる御朱印をもらいました。子が12個で「ねこのここねこ ししのここじし」と読むそうです。こんなセンスが欲しいですね。

国立科学博物館へ

国立科学博物館には14時頃到着。上野まで歩くか悩みましたが暑いので鶯谷から上野まで1駅電車で移動。お金がもったいないと思うかもしれませんが私はいつも東京にフリー乗車券で来てるのでJRは乗り放題なんです。
入場券はデジタルがおすすめというQRコード付きの掲示を見たのでその場で申し込んでみましたがクレジットカードの情報入力など意外と面倒だった。家でやる分にはいいけど中に入ってから紙のチケット買うのでもよかったですね。科学の博物館なんだから最新のテクノロジーで入場してやるとか考えなければよかった。
展示は常設展を一通り見て回りましたが、科学技術に関するエリアが一番面白かった。昔のコンピュータとか夢中で見てました。職業柄、昔の医学に関する展示とか面白かったです。私は医者ではありませんが。多分私の興味は生物より化学寄りです。
ミュージアムショップでは宇宙食いろいろ、宇宙飛行士もやってるホワイトパズル、呼吸の仕組みをまとめたクリアファイル、アドレナリンTシャツ、セロトニン靴下を購入。呼吸の仕組みみたいなのは大学時代に覚えるのが大変でトラウマになり見てると正直気分が悪くなるがだからこそ買いたくなった。ホワイトパズルは難易度が2種類あったが200ピースくらいある方にした。100ピースのはクリアしたことあるので。今回完成させる自信は正直ない。
あと、先ほど麻央先輩の缶バッジ当てた写真上げましたがこのキャラ、持ち歌がフローライトと言います。フローライトとは蛍石のことです。売ってましたよ、フローライト。300円で。特に担当という訳ではないのですがこういうモチーフ的な商品に私は弱いです。

フローライト

思わぬハプニング

17時で博物館は閉まるので宿に戻ります。かなり疲れたのでスマホをいじりながら休憩。充電が20%になったのでケーブルをさして…あれ?充電されない?
そう、このタイミングでスマホの充電ケーブルが壊れました。最近充電しながらスマホいじってたから断線したのかもしれない。もしくはリュックに入れてる間に壊れたか。慌てて近くのコンビニに買いに行こうとしたのですがこの宿、意外と近くにコンビニがない。いや地元に比べるとコンビニは多いですがね。最初は夕食を買ったローソンに戻ったのですが特殊な店舗らしく既に閉店してました。東京でこんなことあるのか。何とか少し離れたファミマでケーブルを購入し無事充電に成功。今まではモバイルバッテリーがあれば何とかなると思ってましたが今度は予備のケーブルも準備すべきなのか。充電しながらスマホを操作しないのが一番です。

最終日の暇つぶし

あとは帰るだけです。いつもお昼まで東京に滞在して夕方家に着くようにしてるのですが、スーツケースを引きながら新幹線の時間までうまく暇をつぶす方法が未だに思い付かずにいました。東京駅で買い物するにもお土産くらいだし、地下にあるキャラクターストリートも何回も行ってるので買いたいものもない。ホテルのチェックアウトが11時だし東京駅も近いのでギリギリまで部屋でくつろぐのも悪くないけど何かもったいない。駅周辺でいい場所はないか…

駅のすぐそばに丸善がある。

本屋なんてどこにもあるだろと思うかもしれませんが、地方民にとってはそうではないのです。県庁所在地の駅前にあるジュンク堂は大きいですがそこに行くのも1時間以上かかります。私にとって大きい本屋は最高の暇つぶしスポットなのです。

結局ここで3冊の本を買うことに。

Xで「東京駅前の丸善で暇つぶしできた」みたいなポストしたところ数日後公式アカウントからいいねが来ました。お店の中の人エゴサしてるんでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?