見出し画像

【Computer Repair Shop】サイドビジネス始めたら本業が趣味になった【攻略】

今回はふとwebを見てたらあった

「Business」ってやつです


ロボットセラピークラブ…?
孤独な人がロボットとたむろできる家…?


要するに常設焚火の奥の倉庫を800$で買うと…

これは…………キャビンか!?


右側にPCのあるスタッフルームがあるから

そこでキャビンの部屋を買う

更にアップグレードする

これで勝手に客が来て金を払っていくロボットセラピークラブこと
キャビンこと日本でいうところのネカフェができたわけだが…



部屋の中には椅子が二個…

MISSING ROBO…?


PCには

「アップグレードロボガール」…?


もしやこれは…………


最初からずーーーーっと気になってたここの

ロボガールを買って


ここに置くと

アップグレード…
お?
おお!?
おおお!?
おおう!!
ヽ(゚々゚*)ノ

メイクアップやカツラをつけたり服を着せたりできるのか!


そしてこいつを…

ここに置くと…


なんと!

人工知能を搭載してるらしいロボガールと
キャビンのお部屋で二人きりになれる…という

近未来的癒しサービスなのかい!?


部屋もロボガールも最上位までアプデした方が
利用料は高くなるんで
部屋の方は全てMAXにしたが

個人的にはマスク有りや

服着てる奴も好きなんだよな~~~

なんなら何もしない機械的な造形美も捨てがたいのよな~~~


というわけで
わざとMAXにしない子も作って看板娘になってもらったぜ!


と、これ、本気で放置してるだけなんだが
どうやら部屋に入る時に自販機に金入れるみたいに払うシステムなのか
従業員なしで運営できる
(もしかしたらロボガールが集金してるのかもしれない)

数日ほったらかしとくだけで…

うわ!もう!

PC修理屋とか趣味の店じゃん!!!!


…………悪行はあんなに割に合わなかったのになあ…………
結局そう言うことなんだなあ…


キャビン、初期投資は確かに要るけど
こんなもんあっちゅーまに取り返せるわ!

Internet Cafe Simulator 2もキャビンが
本業を凌駕する売り上げをたたき出してたけど
マジでもうFIREですよ…!

パソコン1台修理して30$とかやってられんわ!


でも修理屋を「閉める」ということができないので
ホントに本業が趣味の店になりました。


この所持金
ほとんどがキャビン収入


こんだけあれば色々できるぜ!


まだまだ街には行ってない施設があるんで
経済的に潤ったことだし
次回は街の散策に出ようじゃないか!


ビバ!副業!


Computer Repair Shop


いただいたサポートは活動費に使わせていただきます! ハートやフォローも制作のエネルギーになります! 読んでくださってありがとうございます(*'ー')