見出し画像

【Computer Repair Shop】エスケーーープ!ザ・BACK ROOM!

なんとまあ、この世界にも

BackRoomが存在するらしい

まあもしかしたらどの世界にもあるのかもしれないが…


とりあえずwebの情報では

とか言ってるけど
タブレットのmapでチェック入れれば簡単に見つかるんだけどね。

PCパーツショップの裏の階段降りたとこにあります


ほう。

なら、パーツショップでカメラを買って

入るぜ!backroom!



おお!

ちゃんとbackroomじゃないか!



あ。

ああいうとこは落ちるとゲームオーバーになって出されちゃうのね…


あれ?カメラは?

ゲームオーバーで出された時は
カメラ没収になっちゃう
のか…

また買って…

GO!

なにもーーーー!!!!

(襲われ中)

うるさいんだよあんた!声が!

あーあ…

やられても当然ゲームオーバーになって出されちゃうのね…



ここから出るにはとにかく出口(エレベーター)を探さなきゃいけない。


鍵も落ちてるんだけど
探さなくていいように買ってきてるんでスルーして…

お!なんか居る!


/パシャリ\


よし撮ったー!逃げるぞおおおおお!

ふう…

その後も襲われたついでに撮ったり
その辺の風景も写真を撮ってたら…

おお!これか!?

エレベーターで脱出するとカメラ持ったまま出れるのか


ここでカメラの中の映像が見れて…

印刷!


で、テレポーターに売ると…


おお!エンティティー写真150$!


あ、ただの風景でも50$で買ってくれるのか!


ところでこれ、うちの泥棒(予定)バスターなんだけど…

0$だとぅ!?

彼の価値が分からないなんて…………

買ってもらえなかったんで
いったん店に飾ったけど物が増えるとバグ率が上がっちゃうんで
0$で買い取ってもらいました。

まあ印刷したのは彼のマシンでだからね。
個人的に大事にしてね。

つまりbackroom内だけじゃなくこの世界ならどこでも
写真撮ったらここで印刷できるんだね!


backroomはマップ自体は固定で
アイテムの有無とエレベーターの位置が変わるだけなんで
何度もやってればマップの把握はできると思う。


思った以上に出来も良かったんで
小銭も稼げるけどそっちはおまけで
ミニゲームというかサブゲームが楽しめるゾーンですな。


なかなかボリューム満点なゲームじゃないか!
Computer Repair Shop!!


Computer Repair Shop


<おまけ>


金が有り余ってくるともう修理屋なんか趣味に店になって
backroomで遊びまくったりしてたが
金が有り余ってるからこそできるギャンブルが
これ!

MAX5000x2賭けることができる。

時間になると飛行機が自動飛行するんだが
どのくらい飛ぶかわからない。
そろそろ落ちそうだな~と思ったら
キャッシュアウトする。

掛け金x飛距離の金額がもらえる。

つまり…
もし90飛んだら…
90万$のバックが得られる
ってわけよ!

1回爆裂したの成功させたら
すんごい勢いで増えました…


キャッシュアウトする前に落ちちゃうと
掛け金は没収されちゃう
んで
ハイリスクハイリターンギャンブルです。

俺、株でもやってんのか…?と勘違いしながら
キャッシュアウトタイミングを見極めて
どこまで所持金を増やせるか!?を極めるのもまた良し(*´ω`)

いただいたサポートは活動費に使わせていただきます! ハートやフォローも制作のエネルギーになります! 読んでくださってありがとうございます(*'ー')