見出し画像

【古銭プッシャーフレンズ】時間が溶けました。

その昔ゲーセンに通いまくって
メダルゲームで遊びまくったわし…

知らん人と一つの筐体をプレイするメダルゲームも多かったが
これも基本的には多人数でプレイするタイプ。

だが…ソロもできるだと…!?
多人数前提メダルゲームの筐体を独り占めできるというのか!?

それがこのゲーム…

古銭プッシャーフレンズ


実はこのゲームだいぶ前から例の「わしへのおススメ」として
steamさんがかなり頻繁に推してきてたゲームで
「興味はあったんだけど買ってなかった。」ってやつです(ノー`*)


<ゲーム概要>
江戸時代を舞台にした、一人でもみんなでも楽しめるオンライン協力プレイ型のコインプッシャーゲームです。
小判を集めて、ジャックポットを目指しましょう。
さらに、景品を集めることで、新たなコンテンツが解放されたり、コインが増えやすくなったりします。
最大5人同時プレイ可

steamのゲーム紹介文より


あくまで「ソロでもできる」なので
ソロプレイはきつく感じる人もいると思う

けど
一人でやりたい!と思ってたプッシャーファンなわしは
そんなに苦でもなかったです(*'ー')



<わしのソロプレイの仕方>


初めのころは明らかにメダルが足りない。

ぽろぽろ零れ落ちる古銭はもったいなく見えるけど
実は1,2枚とかなことが多いんで無視で構わん!

まずは「景品」を集めるのだ!!!!

ジャックポット小判より景品だ!

なぜならジャックポット小判は1こ10古銭にしかならないし
俵より落ちにくい。
初期のころはジャックポットの古銭数も大したことないし
なにより…
古銭不足でリスタートになると
ジャックポット小判数はリセットされてしまう
からだ!

(集めた景品はリセットされない。)

ソロでも鬼退治など各種イベントは起きます。


ジャックポットが少なくとも1000以上になるまでは
とにかく景品を集めてリスタートを繰り返し
「いける!」と思った枚数まで所持古銭がたまったら

ジャックポット小判を積極的に回収だ!


そして…MAXまで集めたら…

yeah--------!


俵!俵!俵!
俵が無限に降ってくる!

1000も貯まってればかなりの時間ジャックポットが続いてくれる。


途中鬼退治や坪入れ、徳利倒しが始まっても無理はしない!

どうせソロだと1位報酬はないからな!
(マルチでやると1位報酬で1個100古銭もらえる宝石が落ちてくる)


やれればやる程度にして
俵と景品、小判を取りまくる!

1度目のでかいジャックポットさえ起こせば
もーーーこっちのもんだ!


あとは所持古銭を枯渇させないように気を付けて
…といってもジャックポットの名残で
盤面上は俵と小判と景品だらけ。
こうなったらもう枯渇はほぼしない。

所持古銭が順調に増えております!


取りまくってジャックポット。を繰り返し…

いつもまにか所持古銭数4桁当たり前の世界に



気が付けば景品レベルがMAXに…

こうなると
もう景品は出現せず俵と小判しか落ちてこない。

ひたすら所持古銭を増やしては
移動速度や射出速度をアップグレードするターンに突入。

旗以外のアップグレードも終わると…

もうジャックポットがジャックポットを呼ぶ
無限ジャックポット状態になるのだった…

※旗をつけなかったのは
邪魔になる気がしたからなだけです|ω・)


もはや使い道のない古銭がたまっていくのをひたすら楽しむ
「所持コイン(このゲームでは古銭)が増える快感」という
プッシャーゲームの謎の魅力を堪能し続けることになるのだった…

(もともとこの「増える魔力」を堪能するのも
 メダルゲームの醍醐味だからね!)


というわけで、このゲーム
めっちゃやめ時が難しい!

一回ゲームを抜けるとソロの場合
盤面が整理された状態に戻ってしまう。

ので
ジャックポット小判の数を調節して
あと2こか1こでジャックポット。な状態にして
やめることにしてます。

いや~マジで時間溶けます。このゲーム(*´ω`)





最初はプレイヤー名すら変えずにやってたけど
VroidHub対応だっつーんで試しにテキトーに
デフォルトのパーツを組み合わせてキャラを作ってみたら

あらやだ。
ソロでプッシャーを楽しむわしを見物する
わし制作の謎キャラが現れましたよ?

作ったキャラは
軽くアクションしてくれたりするだけの「観客」でしかないんだけど
なんかキャッキャしてくれたりしてかわゆい(*´ω`)

笑顔でカットインw

アップグレードMAX状態だと
移動速度がめっちゃ早いんで
たまにこの「観客ちゃん」が避ける歩みが間に合わず
「オレの箱」と重なってしまって
「観客ちゃん!邪魔!」な状態にもなるんだけど
1回表示させるとなんかなくしたくなくなっちゃうんだよねw


今回は古銭プッシャーに入れた時の動作確認用だったんで
超テキトーに作ってしまったけど

VroidStudio自体もかなり凝った3Dキャラを作れるんで
そのうち気が向いたら遊んでみようかと思います(*'ー')





いただいたサポートは活動費に使わせていただきます! ハートやフォローも制作のエネルギーになります! 読んでくださってありがとうございます(*'ー')