見出し画像

人生を変える唯一の方法/自分の心から愛をあふれ出す

自分の心から愛をあふれ出す方法

知っていますか?

これ自体は
殆どの人が知らないと思う

そして

その重要性も

愛というのは
何よりも
物凄いパワーがある

これはかの有名な
アインシュタインも

「愛は神であり、神は愛だ」

という言葉を

最愛の娘へ残している

「愛」というのは

「恋愛」

「愛嬌」

「博愛」

「純愛」

「相思相愛」

など

あげれば
きりがないほど

言葉としては

ありふれている

ただ私が一番
本質に近いと
思っている熟語は

「自己愛」

という言葉

それは

愛というのは

外からもらうものではなく

内から発生させるものだから

外からの「愛」も

幼少期には

もちろん必要だと思う

ただ青年期以降は

いかに自分の内側から
愛を放出できるか

人生の豊かさが
変わってくるように思う

 
私は
ずっと心の穴を

外側からもらった愛で
埋め尽くそうとしていた

 
そうすると
だんだんと

愛をくれる他人に
依存しはじめる

そして愛をくれなくなると
それが絶望に変わり

いつしか憎しみに変わる

 
外からの愛に
決して良いことはない

ただもし

自分の内側から
愛を発生させることが
出来たらどうだろうか?

 

自分の心に
穴が開いたとき

自分で修復でき

自分自身で立ち直ることができる

 
そして自分は決して

自分を裏切らない

自分を見捨てない

逆に見捨てるとしても
自分の意思で決定できる

 

 
だからこそ
愛は自分の中から
発生させることが
重要になる
 

 

愛を発生させる方法は
いたって簡単だ

 

「ありがとう」と
気が付いた分だけ

自分に声をかけること

 
 
本当に些細なことでいい

 
「今日も目が覚めてありがとう」

「食事をとってくれてありがとう」

 

指先が動くから食事を運べる

口が動くから咀嚼できる

歯があるから食べ物を噛める

 
そんな体を維持できている自分

本当にありがとう
 

足があるから歩ける

 
手がから荷物が持てる

 
そんな自分に

たくさんのありがとうの

シャワーを浴びせ続ける

 
それを
繰り返していくうちに

自分の心の底から

愛が少しずつ少しずつ溢れていく

 

 
つまりは
「ありがとう」を言える

「当たり前」に目を向け
 
「当たり前に感謝する」

癖をつけていこう

 

そんな当たり前ができる自分
 
 
さらに言えば

「呼吸」を無意識にできる自分

 

 
愛すべき自分は

沢山あるはずだ

 
 
少しで良いから
意識してみて欲しい^^

 
また次回お目にかかりましょう♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?