見出し画像

SNSは眺めるくらいがちょうどいい。

私はInstagramやTikTokを見るのが好きで少しでも手が暇になるとみている。
おもしろ動画や、ファッション、ペットの面白動画、推しの投稿、インテリア、好きなYoutuberの投稿、料理動画、おすすめ100均グッズ、ダイエット…

好きなものはいいねや保存をして後で何度も見返す。
時々コメントも残すのだが、反省点が見つかった。

コメントを残すときは、主にいい評価としてコメントする。
この料理なら私でも出来そう、やってみます。
今日も〇〇ちゃん(ペット)可愛い、癒されました。
その服の組み合わせは斬新!取り入れてみます!
などなど、リアルな友達よりお勧めにあがってきた投稿に残しがち

とてもいい気持ちで残せたらいいのだけど
たまにコメントしようとコメント欄を開くと見たくもない文字が浮かぶ

食事動画に対しては
箸の持ち方
クチャラー
髪結べ
育ちが分かる

ちょっとした感想に対して
無知で草
頭悪すぎ

等といった否定的な言葉。
ちょっと気になったことをコメントに残しただけなのに
こんな言い方されなければならないのか…
投稿者やコメントした人も悲しいだろう。

無視するのが一番だが、たまにそのコメントに言い返す人もいてさらに荒れてしまう。
分かるよ言いたくなる気持ち。誰だってあんないい方されたら腹立つよね。

私も先日我慢できなくて、攻撃を受けている人を庇ったら集中攻撃を受けた。
まぁ、分かってはいた。分かってはいたけど、こんなにもショックが大きいのかと…。
どうして乱暴な言い方をされなければならないのか。
結構落ち込むんだな。あ~私メンタル弱いのに何であんなことしたかなとモヤモヤしていた。でも、ムカついたんだもの。
普通に教えてあげればいいのに、頭悪すぎとかさ。じゃあお前は頭いいんだな?知らないこと一つもないんだな?ってカッとなってしまった。
今思えば、庇った人のことも攻撃してきた人のことも名前も顔も知らない。
ただ、インスタ巡りをしていたらすれ違っただけ。
何をムキになっていたんだ。関わらなければいいのに。
その時だけの争いに首を突っ込まなければよかったのに。
庇った人は反論もしてなかった、彼らの言葉を受け取らなかった。
それが正しかったのだ。受け取られなかった言葉は彼らのもとに返っていくだけなんだから。余計なお世話をしちゃったよね。

インスタを開いて通知がついているとちょっとビクッとなってしまう。また攻撃か?
と怖気づいて確認するのをやめた。

攻撃的な人たちのことを考えた。
きっとストレスや不満を持っている人たちなんだな。
いま、きっと何かうまくいってないのかな?
SNSの中でしか強く出られない人たちなんだな。
日常が上手くいっていたり、普段から自分の考えや意見を口に出している人は
SNSで批判的なことは言わないと思う。
心に余裕があればネガティブは考えにはならないから。

何を思っても良いけど、それを表に出すべきかどうかは考えなければならない。
なんのメリットがあるのか…言ってやった感で優越感に浸りたいのか…
何を言ってやろう。より、何を言わないかが大事。

InstagramやTikTok、YOUTUBEなどで自分を発信している人たちのメンタルは凄いなと思う。
よく否定的なコメントに対して返信をしない投稿者に対し、都合の悪いコメントはスルーですか?とコメントしている人もいるが、スルーで良いのよ。
見てないわけじゃない。一つ一つ相手にしていたらキリがないし、言いたい人には言わせておけ。なのだろう。すべての人に理解してもらおうなんて絶対に無理なんだから。
また、否定的なコメントを書く人も、言ってすっきりしただけで返信なんて望んでないはず。
コメントしたこともきっと忘れてる。色んなところを見に行ってケチ付けてストレス発散したいのだ。

今回の件で、SNSは眺めるくらいがちょうどいいと学んだ。
下手に首を突っ込んでしまったら自分が苦しくなるだけ。
自分自身、今noteで発信していることも、色々な意見があるのだろう。
的を得ている意見は素直に受け入れる。自分の知識となるし思考が広がるから。
良い意味で、肯定的な意見も否定的な意見も受け入れよう。

いろんな意見があって良いのだ、でもどうせならお互いが思いやっていけたら1番良いよね。

ずっとモヤモヤしていたが、こうやって文にすることで少しずつ落ち着いてきた。
自分の思考が整理された。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?