見出し画像

ファッションリメイクコンテスト

画像1

atelier HIKITSUGI主催のファッションリメイクコンテスト第二回に応募中。
https://www.a-hikitsugi.tokyo

試作写真投稿中。インスタ映えする御洒落写真では無い。

私、今回のコンテストプロ枠で応募してるけど、使ってるミシンは家庭用です。。。 と言うのも、直線縫いの職業用、縁かがりのロックミシンは必須なんだけど、職業用を騙し騙し使い続けて18年ぐらいで壊れてしまいました、、、 もう再生不能になったので、ボタンホール用に、閂止めとか、ジグザグミシン欲しい、、、あったら便利、けど使わないときは邪魔、

と言う愚行を10年ぐらい悩んでたので、職業用が壊れて家庭用に一時期切り替え、したつもりが、意外に使える、作るアイテムが他に人と違うので、馬力が弱い、と言うどっち付かずの感じです、

よく、下着も乗ってジグザグミシン使われてるんですよねぇ〜で、今回は縫製を結構ジグザグに頼る事にしてます。前からやりたかったし、

実はロックミシンでインターンロックがあるので、今回はそれでと思ってたけれども、なんせ縫うのが家庭用のインターンロックでは不可能の厚みだしねぇ〜焦

本日も出来る限りり進めましょ、って言う画像ですね、

#家庭用ミシン
#インターンロック
#ロックミシン
#ホースヘア
#エシカル
#リメイクコンテスト
#サスティナブル
#SADAHARUHIGAHAUTECUTURE

テキスタイルを活用した衣類の製造販売。 minne bace hands creema iichi 催事等で販売。 フツーに着れない系が得意、フツーに着れるものも作っているつもり。 三つ子の魂百迄。心に無い事しない。無責任で上から目線の先輩後輩ごっこ御断り。自由度が高い生き方。