NOTEのDMから、

引き続き溜め込んだNOTEのDMを見ながら、目についた物を、

柳美里の石に泳ぐ魚、では、冒頭に、落とした、から始まり、低調で低調な不幸自慢というか、作者の意図が描かれているのだけど、柳さんは誰もが知っているように、物語を作る名人というか天才枠のなので誰も対抗出来ないけど、っていうかあの人と一緒になろうとか凄過ぎて無理、

文字を書く人はその出だしで、読む人の気持ちをグイグイつかんでいかないといけないんだけど、読んでも読んでも止まらない感じ、止めさせる純文学、詩とかは特に厳選した言葉をつなげての世界だから、深読みしている間に読む気なくす、

書き出しである程度決まる、今回NOTEの特集ではコスメ特集なのか、ミニマムコスメ、クリスマスコスメ、と続いて、此方はリアルなコスメ事情、なんだけど、ミニマムコスメみたいに新品詰めて見栄えはいいんだけど、伸びとかカバー力はどうなのだろうと、疑問に思うけど、トップ記事としては満点、此方の記事は三番目で、冒頭の文章から、御局様とかとは仲良くやってますか、というリアルな解説、、、というかむしろ同性の痛いところを分かってて応援する感じで宜しい、

ここから先は

428字

¥ 1,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,822件

テキスタイルを活用した衣類の製造販売。 minne bace hands creema iichi 催事等で販売。 フツーに着れない系が得意、フツーに着れるものも作っているつもり。 三つ子の魂百迄。心に無い事しない。無責任で上から目線の先輩後輩ごっこ御断り。自由度が高い生き方。