見出し画像

中受がーる!

私の娘は小学6年生。公立中高一貫=都立中学にむけて、この4月から遅ればせながら、受験勉強をしています。

なぜ受験をするのか?
みなさんの周りでは中受(ちゅうじゅ=中学受験)はメジャーですか?

私の小学生時代は、地元は埼玉ですが、現在の埼玉と違って私立中もほとんどなく、全5クラスで2人しか私立中学に進学した人はいませんでした。私も高校まで公立だったし全く別世界の世代。

ところが、娘の小学校は1/4〜1/3の人が受験はするみたい。去年の1月は6年が休みまくって給食がだぶついてプリンとか5年生にいっぱい回ってきたんだって。

だから折角だから参加するかということで6年生から意識し始めました。都立は6倍ということで、かなり望み薄だけど、調べはじめると初めての世界でおもしろい。参考書など何かのお役に立てば…ということで、ログをつけてみることにしました。