見出し画像

第25話~サクエバに天才たちが集まる?!~

おはようございます!
前回は、弾丸大分旅で優しさとパワーをもらったという内容でした。

今回は、そんな大分から帰ってきた日に奇跡が起きた!という内容をお届けします。

では本題へ
今日も少しだけお時間を下さい⭐︎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2022年11月27日
ファンタジック空間デザインゼミ
モーニングコーヒー in サクエバ

まず、
なんだろそれ?と思われた方にご説明を。

一級建築士事務所「艸の枕」の只石さんが
運営されてる【ファンタジック空間デザインゼミ】というオンラインサロンがあって、最近入ったんです。

何故入ったかって、
9月のスナック西野で只石さんにお会いして
只石さんのファンになり、どんな風に空間を作ってるのかを、もっと知りたいと思ったんですね!
(只石さんがつくる空間はどれもワクワクが沢山詰まってるんです)

このサロンでは
デザインや建築を知らない人向けに、専門用語など使わずに
やさしくデザインについてや、こんな風に設計して考えてるよ。というのを教えてくれるので
図面など書くこともできず
完全なる感性でサクエバを作ったけど、
今後この活動をしていくならそれではダメだし…と
空間デザインをするときの裏側といいますか、設計などを学びたいと思っていた私にはピッタリだったのです♪

このオンラインサロンで、不定期開催されているモーニングコーヒー
朝からコーヒーを飲みながらクリエイティブな話をしましょう!という会があるのを知り、
一度行ってみたいなぁと考えてたんです。
ただ、開催は東京だったので、迷ってたんです。

そんなある日、
モーニングコーヒー大阪で開催します。
と案内が!!!

えー!大阪で開催(*゚▽゚*)
次に開催される時は東京へ行こうと思ってたので、予定も見ずに即申し込んでしまった私。笑

あ、いつやっけ?!

11/27日10時 梅田のどこかのカフェ

11/26 8時に大分から帰阪。笑

間に合うかな?!
ダッシュで向かえばなんとかなるか!

と、この日を心待ちにしてました。

そしたら前日になんと、、、
サクエバでできますか?と連絡が来たのです!

もう嬉しすぎて、大分で叫んでました。笑
\ありがとー!只石さーん!/

と、同時に
建築の人にサクエバを見てもらうって事のドキドキがやってきて、嬉しいような恥ずかしいような。
何だか不思議な気持ちになって、私の頭の中がぐちゃぐちゃになりました!笑
だけど来てくれた皆さんが、素敵な空間と褒めてくれたので、もう嬉しすぎました。

そんなこんなで
只石さんが今デザインしている案件や、このデザインにはこんな裏話があったなどを聞けたり
図面(イメージ画みたいなもの)の書き方を教えてもらったり。

参加メンバーは、私を含め女性3名
モルタル造形事務所をされてる方と建築士というクリエイティブな人が集まり、各々の話も聞けて、ますます嬉しかったです。
(お2人の活動もとても素敵なので、後日会いに行きました)
こうやって新たな繋がりが出来るのもありがたいですね!

あっとゆうまの時間でしたが
私にとって凄い貴重な体験をした1日で、
この日を境に、ますますデザインや空間を作る事がどうゆうことなのかにフォーカスできるようになりました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまで読んで頂きありがとうございます。

次回~初TV出演なのに生放送?!~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?