見出し画像

観葉植物

うちのリビングにも数種類の観葉植物ちゃんがいてくれてます。この子達にも毎日感謝です。

転勤にずっとついてきてくれている、ミリオンバンブーがあります。もう何年のお付き合いでしょうか。当初は3本あったのですが、とうとう1本になってしまいましたが、よく頑張ってくれてます。

ドラセラ、ステレオスペルマム、ジュエルオーキッド、プテリスがいます。

水耕栽培のプミラもいたのですが、どんどん葉が落ちていってしまい。。。今は彼女のスペースが空いた状態です。葉水が足りなかったのかなと後悔してます。その時は育て方がよくわかっていませんでしたね。。。ごめんなさい。

ベランダにはポトスがいてくれてます。あんまり目をかけてあげられないのですが、元気にいてくれています。毎朝、ベランダに出て深呼吸して確認はしてます。最近は急に寒くなったので、お部屋に入れてあげた方が良いのかなと思いますが、けっこう大きな鉢なので置くスペースが。。。夕方には様子を見ながらお水をあげたいと思います。

緑があるだけで、リビングが安心感のある雰囲気になりますよね。植物達の穏やかな生命力とみどり色で癒されます。大切に大切に育てていきたいと思っています。

また機会があれば、もう一度プミラにもウチにきてもらって、今度こそは大切に育てていけたらと思います。

ステレオスペルマムがうちに来た時は、約13cmくらいの小さな植物ですごく可愛かったのですが、今では6倍の大きさになってます!たくましく貫禄がありますよ!

ミリオンバンブーとドラセラは、水耕栽培で大きくもならず細い茎なのですが安定感があります。

ラン科のジュエルオーキッドも、頑張ってくれてます。森の宝石と呼ばれていて、葉脈がゴールドなんですよ。でも環境に弱く、なかなか気難しい植物のようで・・・育てられるかどうか心配だったのですが、チャレンジしてみました。初夏には白い花が咲くようですが、まだ一度も見たことありません。。。noteにもジュエルオーキッドの記事を書かれている方も多いですね。今後は参考にさせていただこうと思います。

ベランダのポトスは育てやすく、ほっておいても大丈夫そうなので存在を忘れそうになりますが・・・それでも元気よくいてくれてるので安心します。ちゃんとお水はあげて「今日も元気でいてね!」と声をかけるようにしてます。ほとんど手がかからないので、ありがたいです。

リビングにいる子たちは、いつも目に入ってくるのでアイコンタクトをとっている愛おしい存在です(笑)。毎日元気にいてくれますように。

皆さま、今日も寒い1日でしたね。どうぞ体調にお気をつけください。明日も穏やかで楽しい1日となりますように!おやすみなさい✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?