見出し画像

バイオリンレッスン ガシガシ!

ゆっくりな歩みですが、バイオリンを続けています。

レッスンでやったこと、忘れないように書いておこう!

いつも言われる事、もっとガシガシ、思いっきり弾いてください。ギゴギゴなっても、かすれても、音程はずれてもいいいです。大胆に!            そう言われるとなんだか勇気がでます。おそるおそるビクビクしながら弾く傾向があるので嬉しいです。アレしちゃだめ、コレしちゃだめって言われてしまうのではないか、、っていう偏見があって、どうしてもおそるおそる弾くスタイルになってします。

まず、最優先なのは音色。いい音色を作る。音程は後からでも修正がきく。音色の作り方は右手が重要。なので今は右手に集中しましょう。

弓の動かし方、ボーイング。正しい軌道で一、弓と駒が平行になるようにまっすぐ動かす。鳴るポイントを常に使う。腕の使い方は弦移動は肘を微妙に上げ下げ。鏡を見てチェックしたり、機具を使ったり、色んな方法で、まっすぐ動かすことを定着させる。まずはここから!

弓の持ち方は、親指と中指で持つ、そして人差し指を身体側に倒すように、手首を身体側に倒すようにして、力を入れるのは人差し指のみ。薬指は添えるだけ。小指は更に添えるだけ。そして小指は伸ばさず、丸めて添える(★これ重要)。まっすぐにすると小指に力が入り、ボーイングや音に影響がでる。

右手がとても重要。左手は後からでも修正がきく。

感覚による部分も多いので、その感覚をつかむためには楽器に触る時間を増やすことが大事。しかし週に1回3~4時間の練習をするとかではなく、毎日5分ずつとか、週3回15分ずつとか短い時間で頻繁に楽器に触るほうが効果的。そして遠慮せずにガシガシ弾く。

この日はレッスン行く前にチューニングしてたら、、E線が切れてしまい、あわてて楽器屋に持ち込んで弦交換してもらった。あとで先生に言うとそんなの自分で簡単に出来るので、今度そういう事あったら持ってきてくださいね。教えますので。 いやーYouTubeでやり方みたらとても難しそうで、、、と言うと、あーゆーのは難しそうに作ってあるんですよ。    なーんだ!そういうことか!なんでも相談していみるものだと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?