見出し画像

ゆるミニマリストゆるっと生活してます

こんにちは。
sachiyoです。
NOTEを見ていただきありがとうございます。 

写真はさつまいもとオートミールのクッキーです。


今回はゆるミニマリストがどんな生活をしているかゆるっとご紹介します。


掃除

部屋とキッチンは朝と夜に掃除機をかけます。2回できない時も1日1回は掃除するようにしています。
部屋に埃を見つけたら掃除機かけがち。(笑)
トイレとお風呂は週に1、2回掃除します。
月に1回大掃除ではないですが、普段あまり掃除しないところもしようと思っています。(まだ定着していない)
部屋中をチェックして不要な物はないか探しがち。(笑)

食事

ゆるヴィーガンで健康オタクなので調味料はこだわっていて、無添加、できるだけ国産の物を購入しています。そのため自炊していますが、食費がかかります。(泣)
お菓子、嗜好品(コーヒーやジュースなど)、冷凍食品やレトルトを買わないのでお腹が空いた時すぐに食べる物がありません。(汗)
でも非常事態のことを考えると少しはストックを持ったほうがいいですね。 

買い物

大体週2回行くことが多いです。食料品と日用品、その時々必要な物を買いに行きます。
人混みと買い物で迷うのが嫌なので買い物は週1回にしたいです。
食料品を買うのが週に1回のことが多いので、金曜日は冷蔵庫の中が空っぽに近い状態になりがち。(汗)


洗濯

洗濯は毎日します。
浴室乾燥を使うと電気代高くなりがち。(泣)
できるだけ外に干して浴室乾燥を使う時間を減らして節約したいです。

最近の趣味

NOTEやインスタに投稿するためにおうちご飯をあれこれ試作しています。おいしくてヘルシーで簡単な料理を作ることが目標です。
失敗も多いですが、料理は作るのも食べるのも大好きです。
NOTE用、インスタ用に写真撮ったりしているうちに料理冷めがち。(笑)

その他

お風呂は夏でも湯船につかります。シャワーよりもリラックスできて、疲れも取れる気がします。

休日は朝7時に起きて夜11時に寝て8時間睡眠を確保したいと思っています。12時までには寝て7時間の睡眠を最低でも取りたいと思っています。歳のせいなのか7時より早く目が覚める事も多いです。(泣)

こんな感じでゆるっと生活してます。
普通すぎる日常ですがそこそこ楽しめています。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

素敵な土曜日の夜と日曜日をお過ごしください💐








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?