マガジンのカバー画像

ワタシノ中のアウトサイダーの独り言

ノートを毎日更新していますが、その他に独り言の様な日記の様な物を書いてゆきたいと思っています。 週一では書きたいのですが、最低でも月2回は更新しようと思っています。 子供の友達に…
別にどうでも良くない?って事をどうでも良く無いと書いています。 暇つぶしに読んで下さい。
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

夢が沢山あっても良いんじゃない

夢は何かと聞かれると、文筆家になるって言うのですが、実はもう一つの夢があって、それはカフ…

100
内山祥子
2年前
9

貼紙は見るべし

雨になるとお外に出たくないマンになってしまうので、天気予報で明日は荒れると発表されると、…

100
内山祥子
2年前
3

寄付とそれでないものの狭間

去年までしていた寄付が出来なくなって今は止めている。 去年まで8年ほど毎月ユニセフとUNHCR…

100
内山祥子
2年前
6

勝手に春のパン祭り

世間には凄く一杯パン屋さんが有って、物凄く一杯売れているのだろうなと思いつつパンを買って…

100
内山祥子
2年前
5

これからの仕事

三女が自分の仕事を法人化したいと言っているので、これからどんな仕事が良いか考えてみる。 …

100
内山祥子
2年前
10

メロスは帰ってきた

「あー今日は休むー。」三女が伸びをしながら言い出した。 朝食を食べてこれからお掃除と思っ…

100
内山祥子
2年前
7

知らない言葉

マンスプレイニングって言葉を知らなかった。 単純に私が物を知らないだけなんだろうが、女性に高圧的に対応するのを言うらしい。 私は男尊女卑を植え付けられて育ったので、結婚して夫に投げ付けられた言葉も当たり前だと思っていたので、男の人が女と見ると大声を出して威嚇する様に話すのが当たり前だと思っていた。 それが間違いだって短大の頃から解っていた。 短大の頃には女の化粧は男の髭剃りと一緒だ、ここは女子大なんだから身だしなみも出来ん奴は駄目だという先生がいて、学問の事でも問題発

有料
100

買い方を考える

基本的に金利とか税金とか知らないうちに取られていて、それがどうなっているか解らない物は嫌…

100
内山祥子
2年前
3