見出し画像

Miracle worker

愛って何だろう。

ほんの一言のことばが。
ほんのちょっとの振る舞いが。

誰かを変えることがある。

ヘレン・ケラーの生涯を綴る戯曲、「奇跡の人」
この奇跡の人、アン・サリバン先生。

そのサリバン先生の幼少期を救った人物がいたなんて。私が愛について考えたお話。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3歳の時、目の病気になり、9歳の時、母親がなくなり、その後、救貧院へ。牢獄のような施設の地下で、視力を失い、鬱状態で精神分裂症になった女の子。

それがサリバン先生だった。

医師からも見放され、引きこもり、ただベットにうずくまっているだけで、誰ともしゃべることもできない。そんな中、掃除婦のおばさんが、ドアの隙間からホウキで食事を押し込み、ホウキの先で優しく女の子の肩をたたいて、こう言ったそうだ。

「大丈夫!見守っているよ。あなたは一人じゃないよ。ここにいるよ。愛しているよ」と。

毎日毎日、おばさんは愛を込めて、ただ自分にできるこれだけを続けたそう。すると女の子は、自分の手で食事を取れるようになり、さらにおばさんとしゃべるようにまでなり、完全に回復したのだ。

そして、その女の子が20歳になった時、重度の障害児の面倒を見てほしいと頼まれる。

そう、それが、ヘレンケラー。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

サリバン先生を奇跡の人にした、その根底には掃除婦のおばさんの愛があったなんて…

人は愛でどれだけも救われるということ。

誰かひとりでも愛してくれている、と感じることができれば、人は無限の可能性を輝かせることができるということ。

愛を知ったサリバン先生がヘレンケラーを育てた。そしてヘレンケラーも愛の人となって、多くの人を助けた。

愛の連鎖はどこまでも続く。

私は人の目の中の光を私の太陽に、人の耳の中の音楽を私のシンフォニーに、人の唇に見られる微笑みを私の幸せにしようとしているのです。
I try to make the light in others' eyes my sun, the music in others' ears my symphony, the smile on others' lips my happiness.

サリバン先生のことばがさらに深く心に響いてくる。
私も愛の連鎖をつなげていこう。

そう誓った私の心は、なんだかあたたかくなった気がする。 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?