見出し画像

サチコのことわざウナ40「女三人寄ればかしましい、女三人寄れば水風呂もぬるくなる」

こんにちは。

なんとか今日も始まりました、サチコのことわざウナ。キリのいい40回目のことわざウナだというのに、粘土人形は以前に登場させたものを使い回しています。

言わなきゃわからない? そりゃそうですけど、私にも良心の呵責というものがありまして。いや、クリエイターとしての誇り? 

・・・そんなものは、まったくありませんでした(笑)


今日の元のことわざは「女三人寄れば姦しい(かしましい)」です。つまり女はおしゃべりだから三人も集まればうるさくてかなわないよ」ということ。これが女に限定しないことわざ「三人寄れば文殊の知恵」になると、「三人もいればいいアイデアが浮かぶさ」ということになる。どゆこと? まぁそこのところを掘り下げちゃうと、今回のことわざウナの意味とは関係のない論議になってしまうので。

改めまして。

女が3人も一緒に水風呂に入れば、こうなると思います ↓

画像1

え? あなたも入るの?

水風呂、ぬるくなるよね絶対。


自分も入っておいて、甚だ勝手な言い草ではありますが。

水風呂は冷たければ冷たい方がいいと、ほとんどのサウナーが思っているのではないでしょうか(と言っても15度くらい?)。そこに脂肪がたっぷりついた体温の高そうな女性が3人も入ったら、2度くらい水温が上がってしまいそう。

て、私も3人くらいで一緒に入ったことがありますが、少々窮屈なくらいで別に温度に変化は感じられませんでした(笑) それに女が3人集まったとしても、さすがに水風呂でおしゃべりする人はいません。静かなものです。

じゃあ、

男が3人集まるとどうなるの? 調べてみましたらありました! このパソコンでは変換ができないのですが、男という文字を「姦」のような配置で3つ並べてできる漢字があります。「たばかる」と読むそうです。男同士で集まって騙すという意味。そうか男は3人集まると悪いことを企む傾向があるんですね。

以前、「女が集まるとすぐにいない人間の悪口が始まるから嫌だ」と言った男性がいました。じゃあ男が集まるとどうなるのかと聞いたら、大抵エロ話だと言っていました。うーむ。なんかそっちの方が説得力があると思うのですが、一応ここでは女が3人集まればうるさいし、男が3人集まれば良からぬことを企んでいるということにしましょうか。

そのほかにも、面白い漢字がありました。

男と男の間に女という漢字が挟まっている「嬲る」は、「なぶる」と読みます。女と女の間に男という漢字が挟まっている「嫐」は「うわなり」と読みます。どちらもまあ似たような意味でして、人をもてあそんでからかったり、たわむれたりすることを指すようです。男と女が集まるとそうなるってこと? なんか生々しい。もう少し洒落た読み方や、夢のある言葉にできなかったのでしょうか。

それに比べたら「女三人寄れば水風呂がぬるくなる」なんて、かわいいもんです。

ということで、珍しく知識をひけらかしてみました(ネット情報だけど)。何かのお役にたつと良いのですが。いや、飲み会の席でこれは言わない方がいいと思います。特に女性の前では(笑)

それでは今日はこの辺で。明日もおそらく「サチコのことわざウナ」でお待ちしております。素敵な一日を。

サウナのサチコより


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?