精油との出会い

私が精油というものを知ったのは約30年前。
伯母の住んでいたリゾート地にあるお店にあったRose Absolute。バラを溶剤抽出した精油でした。


今まで嗅いだことのあるバラの香りは、バラの花そのものの香り、もしくはもっと粉っぽくて甘すぎる市販の化粧品の香りくらいだったので、精油の香りはまさにカルチャーショック。濃厚で官能的な香りにクラクラしました。
その時は学生だったこともあり、高価なバラの精油を買えなかったけれど、今でも強烈な思い出です。

*精油の抽出法は大きく分けて2つあります。①溶剤抽出法と②水蒸気抽出法です。
溶剤抽出法は抽出される成分が水蒸気蒸留法で抽出される精油とは違いがあるため、厳密には一般的な精油とは区別されています。でも、ここではRose absoluteも精油として書かせていただきますね。

それ以来、気が付けばそばに精油のボトルがある、という暮らしを続けています。
昔は体調や心の状態によって精油を組み合わせたり、マカダミアナッツオイルなどに精油を加えて全身マッサージしたりかなりマニアックに使っていましたが、現在は手作り化粧水にラベンダーの精油を入れたり、アロマランプにブレンド精油を数滴垂らしてゆる~くいい匂いを楽しむ程度の感覚で楽しんでいます。

いつ嗅いでも「すっごく良い香り!」と思えるブレンド精油と、香りは強烈だけど殺菌効果抜群のブレンド精油に出会ったので、普段は良い香りのブレンド精油、風邪をひきそうなときは強烈な香りのブレンド精油、と使い分けて芳香浴をしています。手作り化粧水は無臭だとあまりにもシンプルすぎて味気がないから、という理由だけでラベンダー精油を加えています。

マニアックだったのは小さい子供と海外に住んでいた時。気軽に医療機関に通えない事情があった為、体調管理や予防的な位置づけで精油を活用していました。運よく精油が合っていたのか体質が海外生活に合っていたのか分かりませんが、親子共に体調不良で病院に行くことはありませんでした。

日本では気軽に手に入る精油ですが、使う前に基本的な知識は必要だと思います。
以前、精油メーカーさんから聞いた話で強烈だったのが、陰部にミントの精油を落としてしまった男性の話。
どんな状況で精油を落としてしまったのか分かりませんが、落として慌てた男性は水で洗い流そうとしたらしく…。
精油は水に溶けません。逆効果です。しかも清涼感抜群のミントの精油。大変だったと思います。


精油を使う際はある程度基礎知識がないと危険です。
受験しなくても良いからアロマテラピー2級程度の知識を本やネットなどで学んでからの方がより安全で楽しく使えると思います。


#精油

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?