見出し画像

みんなでつくる、みんなの学校


ニンジャ寺子屋はメタバース(仮想空間)のなかにある学校です。これまでの”学校”とはまるで違う。自分の好きなことや興味があることを追いかけて、それが学びになればいい。好きは学びの出発点。それを叶えていく場所が、ニンジャ寺子屋。私たち大人がやることは、箱と機会を用意するだけ。そこで何を学び、何をしていくかは自分次第。自分でつくる学びです。 2022、4月開校しました。

ニンジャ寺子屋の理念は

「みんなでつくる、みんなの学校」

ここで、この言葉を深掘りします。


みんなって誰?

子どもたち

寺子屋生の対象は広く、
小学生(たまに未就学児もいる笑)から高校生までと広いです。
ここでは、主に寺子屋生になるでしょう。

寺子屋生には誰でも、なることができます。
募集期間を設けて、その期間に入ってきてくれれば
みんな寺子屋生です。

お金がなくても学ぶことができます。
障害も関係ありません。
どのように何を学ぶか自分次第です。
材料は揃っています。
調理の方法は自分次第なんです。

寺子屋生も一緒に学校をつくります。
タイミングがあれば、
誰でも学びたい子どもたちのための学校です。
やりたい気持ちがあれば、
なんでもできるチャンスがある学校です。

どれだけ学んだのかその成果を
NFTにできたらいいですね。


大人たち

寺子屋をつくってきたのは、
お父さんや、お母さん、学校の先生、
会社員、医者、学生、ニートなどみんなです。


どこかの大きな会社が作ったわけではありません。
どこかの私立法人がつくったわけでもありません。

あれ、私でも学校作れるの?
そんな感じです。
だって、私がそうだったんですから。

それぞれの想いを持ちよって
それぞれの形でこの学校をつくっています。
この学校への想いはそれぞれで、
この学校で成し遂げたいこともそれぞれなんです。
それぞれの想いや願いを
この場所で叶えてくれると嬉しいなと思います。

ここは、親切にも不親切にも
誰もあなたに何もしてくれません。

あなたは何をしたいの?

例えば、悩む子どもたちの助けになりたい
そのためにどんなアクションがいいのか
それを考えればいいと思います。

あなたが何をしたいのか、
そこを問われています。


みんなが学校に携わることができる
これがこの学校の弱みであり、
どこにも真似できない強みです。

学校を共につくった証をNFTとして証明できたら
いいですね。


周りの大人たち(近所の人)

子どもはみんなで育てよう。
親と学校に子どもの教育の全てを任せちゃ、
荷が重いよ。

子どもは地域の宝、島の宝
小さな南の島のおじいに教わりました。

子どもの成長を共に見守っていこう

絵が上手になったねとか、
ワールドづくりがんばったねとか
みんなで子どもの成長を歓迎したいです。

それを推し活のようにブロックチェーンに
刻み込めたら面白いですね。

子どもの活動に参加したら、
ポイントもらえる
そのポイントは、寺子屋の有料イベントのチケットに
なったら面白いですね。

ニンジャ寺子屋HP
https://ninjaterakoya.com/

公式LINE(授業やイベントの情報をチェック)
https://line.me/R/ti/p/@194igyel

ニンジャ寺子屋のリンク集
(open seaのページもこちらから)
https://lit.link/ninjaterakoya2022

てりやきバナナNFT

https://opensea.io/teriyakibanana


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?