見出し画像

終わりの始末


人は死んで
それで終わり
と、言うわけには
いかない
お葬式で
終わりじゃないんだ

死ぬとき
病気で臥せっていなくても
事故であれ
突然死であれ
どんな形であれ
誰かのお世話には
なるわけで
看取ってもらって
からだのお世話をしてもらって
お葬式をしてもらって
焼いてもらって
骨上げをしてもらって
散骨?自然葬?お墓??
でも誰かの手を煩わせて
それで終わり、ってわけではなくて

事務手続きがいっぱいあるのね
死亡診断書はお医者様に書いて戴き
死亡届は葬儀社にお願いし
埋葬許可証も取っていただき
保険証を返しにいき
つかっていた交通系のパスも
携帯電話も、もろもろ

年金もなんだかいっぱい
年金もういりません、と
電話するだけだと思っていたら
いろんな証明書類がいるらしい
戸籍謄本、住民票??

自分がやってみて初めてわかる

こんな煩わしいこと
残された人に
させてしまうんだ
せめて
すこしでも
その作業の負担を
減らせるように
今から準備しておこう
終活はそのためにあるんだ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?