マガジンのカバー画像

湘南料理塾

237
料理人や料理家、食のスペシャリストによるユニークな料理教室や食の体験型企画を行う、食の学びと遊びと気づきの場に関する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

レッスンレポート:平野佐知 さん〈薬味とスパイス使い〉「“おいしい!”から始める…

〈食養生レッスン、追っかけレポート〉 “おいしい!”から始める食養生(平野佐知・カラコ…

中川たまさんの、夏のおやつ(2022.06.22)

〈中川たまさんの、夏のおやつ〉 7月23日(土) 13:00〜
「たまさんの、つるんと、のどごしの…

レッスンレポート:ウエカツさん 魚好きは、ウエカツ魚塾へ!(2022.06.19)

〈魚好きは、ウエカツ魚塾へ!〉 「ウエカツ・家庭の魚塾」はオンライン限定、魚料理を“仕…

レッスンレポート:たくまたまえさんと、らっきょうを漬けました(2022.06.18)

〈たくまたまえさんと、らっきょうを漬けました〉 産地直送オンライン教室 旬の野菜や果物…

レッスンレポート:長本和子さん「マンマの台所」イタリア中部、アドリア海沿岸の「マ…

〈イタリア郷土料理〉 長本和子さん「イタリア、マンマの台所」は、イタリア20州を郷土料理…

7月レッスンお申込みスタート!(2022.06.15)

<7月レッスンお申込みスタート!>本日6/15(水)21時~お申込みスタートします♪ 中川たま…

らっきょうを漬けよう!(2022.06.03)

〈らっきょうを漬けよう!〉 産地直送オンライン教室 「たくまたまえさんと、らっきょう漬けを仕込もう!」 6月11日(土)13:00~ 旬の野菜や果物を使った保存食が人気で、「たまちゃんの保存食」の著書も持つ、たくまさん。中でもらっきょう漬けは、毎年100kg超えの仕込みを続けていらっしゃるという、まさにライフワーク! 今回は、たくまさんが長年ご縁のある鳥取のらっきょう農家「富玉園」さんから、収穫したてのらっきょう(1kg)を皆さまのご自宅に直送していただきます。 た

6月になりました(2022.06.02)

〈6月になりました) 6月は、季節の手仕事が2つ…らっきょう漬けと梅仕事。当日ご都合のあわ…

飛田さんと、初夏の山椒仕事(2022.06.01)

〈飛田さんと、初夏の山椒仕事〉 和歌山「きとら農園」さんから収穫したての実山椒をお送り…