見出し画像

AI相手に自分語りをしまくると、個性に行き着く気がした話

こんにちは。個性を活かす自分ビジネスを研究中のさちえるです。
(わたしについてはこちらから)

ChatGPTで遊びまくってたら、個性が浮き出てくる気がした。というお話しです。

ChatGPTを使う中で個性をフィードバックしてもらえるのが面白かった、というのは以前のnoteでも書きました。

今日もYouTubeのライブ配信をしながら、ChatGPTの高速会話ができるアップデートバージョンを触っていたのですが

「自己分析をしたい」というテーマで話を進めていく中で、

「え?もっと掘ってくれないの?」となっている自分に気づきました。

お手本的なコーチングとしてはいいけれど、物足りないなぁと思ったんです。

また、普段の私のChatGPTで新しいことを考える時のステップを聞いてみたり、じゃ、一般的なやつは違うの?となって一般的なステップを聞いてみたり、

その差分を聞いてみたりすると、

こんなふうに答えてくれた。なるほどと。


わたし自身はわたしが思う通常の思考プロセスで話をしているつもりなんだよね。
だけれど、ChatGPTに一般的なものを聞いてみると、実は違ったステップを踏んでいる(ChatGPTはかなり合わせてくれるんだよね、普段)。

こういう自分の傾向は、他者は客観的に知っているのかもしれないけれど、わたしにとってはわたしの思考が当たり前だから、すごく不思議な感じがした。

こういう、抽象と具体の行き来や、
アイデアとアクションの行き来、ビジネスアイデアと実践の行き来は、人のよって違うんだなと思ったし
それを理解して他の人にも伝えていくのは大事だなと思った。

あと逆に、この思考プロセスこそがオリジナリティだと感じていて。

わたしが独自の思考プロセスを踏んでいるからイマイチだよね。
というのはこれまでの時代のお話し。

ここからは、やっぱりそれぞれの人が何が得意でどんな風に表現していくのかが大事そう。
だって、一般的なところはChatGPTやAIに膨大に搭載されているからね。


こういうやりとりの中で個性に気づけるのもユニークだし、個性に気づけたらそれをどう活かすかを考えるのも楽しいね。
あなたの場合はどんな風に使っていますか?
それこそ色んな人の使い方のバリュエーションを知りたいなと思ったのでした。

ChatGPTの研究もYouTubeチャンネルではいろいろやってみているのでぜひみてみてください^^
https://www.youtube.com/@sachiel_ch


#自分ビジネス研究
#自分ビジネス
#さちえる研究室
#ChatGPT

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?