見出し画像

だいたい5分でわかる?!ツールドフランス2021観戦レポート Stage1

ジロ・デ・イタリアの観戦レポートの時と同じように
Stand.fmでお喋りしたことを
こちらにもテキストでアップしてみます。
ほんのり内容が違っていたりもしますが、ご勘弁を。

こんばんにちは。
オーディオコント製作チームゲスラジの腹黒担当さちあきです。久しぶり!
この番組はロードレース観戦が大好きなさちあきが、レースを見たあとの暑苦しい気持ちをお伝えする番組です。

いよいよ始まりましたね!夏の祭典ツールドフランス!
キング・オブ・グランツールと言っても差し支えないかな?って思うレースです。
と、すごく盛り上がっていきたいところなのですけれど……。

こんなツールの始まりなんて予想もしていませんでした。

まさかの大落車が2回もあるなんて、そんな初日ってある?
と、思い返しても辛いステージの幕開けとなりました。

ステージ1の今日は、フランス西の果てであるフィニステール県のブレストから始まって、ランデルノーを目指すアップダウンの激しい丘陵コース。スタートしてすぐに山岳の4級が登場し、初日とは思えない6つの山岳ポイントがボンボコと出没する、見せ場しかないステージ…のはずでしたが……。

まずは例年通りの穏やかなパレードランから始まり、沿道に集まっている観客の笑顔を見ていると、やっかいなウィルスにも立ち向えるようになったんだなとホッ胸をなでおろしたりしていました。

アクチュアルスタートでフラッグが振られると、いきなりのアタックが始まりすでに待ち構えている4級山岳が始まります。カンペナールツが逃げるべく仕掛けるものの、けっこうな人数がアタックに生き残り、逃げが決まった時には、スヘンリフ、ペレス、ロドリゲス、ファンポッペル、ボナムールの5人へと絞られ、カンペナールツが残ることができず、予想を裏切る形でレースが開かれていきました。

逃げで山岳ポイントを稼ぐべくスヘンリフが積極的な走りを見せてくれている頃、メイン集団の方では常にドゥクーニンク・クイックステップがレースをコントロールしていました。
常に先頭を引いているデクレルクの苦しいときでも笑ってしまうタイプの表情に、こちらもつられてしまっていましたけれど、いい引きを見せてくれてありがとうって気持ちです。

本日の山岳賞を確定させたボーラ・ハンスグローエのスヘンリフのガッツポーズでニコニコしてしまっていたのもつかの間、まさかの観客が持ち込んでいた段ボールの応援ボードにユンボの選手が引っかかってしまい、画面左手側に位置していたユンボ・ヴィズマの多くの選手を含む大落車が発生してしまいました。
今年のユンボは個人的に勝ちに来ているな!って思う選手層で固めていただけに、倒れている選手に他の選手が避けきれず乗り上げたりもしていたので、なんてことだ!!!!という叫びそうになってしまいました。

先ほどの残り50kmを切っていたところでのこの大落車でも悲鳴が上がるものでしたが、それだけでは終わらずラスト10kmを切って残り7.7kmというところでも大落車が発生。
落車のきっかけも分からない落車は見てるだけでも辛いのに、残り10kmを切っているぶん有力な選手たちが巻き込まれてとてもシンドイものとなりました。
ここで巻き込まれたフルーム、グライペルの姿を拝むなんて……という気分とともに、それでも先ほどの落車から復活してユンボの選手たちが残っていることにもホッとしたりと、気持ちの置き所が難しかったです。

しかしレースはこのままニュートラルがかかることもなく進んでいき、残り2.3kmの地点でアラフィリップがアタックを仕掛け、あれよあれよとライバルたちと差をつけて、そのまま単独でフィニッシュを決めてしまいました!!
えらい絞れたボディをしているなぁとは思っていたけれど、こんなに登りのスピードを速めていたなんて…と愕然としましたよ。
本当に飛ぶ勢いで走り抜けていたったので、しびれるアタックだったなぁと思います。

近年はアルカンシェルを背負った選手が初日を取る、という解説の通りとなったファーストデイですが、明日はこんな大落車を見ずに済んだら良いなと思います。

それではまた明日!サリュ!

総合:ジュリアン・アラフィリップ(ドゥクーニンク・クイックステップ)
ポイント賞:ジュリアン・アラフィリップ(ドゥクーニンク・クイックステップ)
山岳賞:イーデ・スヘリンフ(ボーラ・ハンスグローエ)
新人賞:タデイ・ポガチャル(UAEチームエミレーツ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?