マガジンのカバー画像

毎日のこと、雑記

349
毎日書く習慣を身につけるため、日々の雑記を短文で、続けることを一番の目的に書いて行きます。 InstagramやFacebook投稿くらいの気軽さで。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

【3行日記】6月

これまでの人生で、6月には2つ特別な出来事があった。 まず結婚記念日。 私はとある理由から…

さち
2週間前
9

幸せまみれな日

まず朝。 ものすごく嬉しいエピソードをメッセージで知らせてくださった方がいて、感動しすぎ…

さち
2週間前
6

一瞬でひざの不調が改善した話

そんな魔法のような話なんてあるものか、と思ってしまうタイトルになったが、今日私に起こった…

さち
2週間前
6

【3行日記】美しいものと出会った時に胸が苦しくなる

比喩ではなく、実際に体に起きる変化だ。 胸が苦しくなり、心拍数が上がり、頭に血が上り、鼻…

さち
2週間前
5

【3行日記】どうしようもなく自然に癒されたくなる時

考えても考えても答えの出ないようなことで、思考が堂々巡りしている時、どうしようもなく自然…

さち
3週間前
4

つけない腕時計をなぜ欲しがるか

夫が腕時計を買おうとしている。 でも彼はめったに腕時計をつけないのだ。本人曰く、たまにき…

さち
3週間前
3

【3行日記】もっと早く知ってたら…じゃなくて

今からでも実践してみよう。 世の中には知らないことがたくさんあって、「こうすればよかったんだ!」と思うこともたくさん。もっと早く知ってたらこんな風にならなかったのに、と後悔することもあるかもしれない。 それでも、知らないまま続けているより、知ったときから実践することで、後悔を積み重ねることは無くなるのだから。 Try and error、試行錯誤!

【3行日記】ウエサク満月 雲の隙間から

今日は曇り空で見えないかな、と思っていたら、ちょうど空を見上げた瞬間に雲が切れて、顔を出…

さち
3週間前
6

【3行日記】習慣で続いているものにとらわれない

積み重ねてきた物を手放すのは怖い?もったいない?けれど、単に習慣で続けているだけなら手放…

さち
3週間前
1

【3行日記】あれもこれも欲しいけど何もいらない

仕事でネットを見ていると、あちこちに誘惑の罠が張り巡らされていて、あれも欲しい、これも欲…

さち
3週間前
4

心の支えをどこに置くか

少し前に、娘が大好きな歌い手さんが無期限活動休止をした。 いわゆる『推し』だ。それも8年?…

さち
3週間前
5

【3行日記】困ったときは分解

分解と言っても機械や器具を分解するということではない。 直面している問題が大きくて途方に…

さち
4週間前
4

【3行日記】初セルフジェルネイルにチャレンジ

会社員時代は、自分でマニキュアをきちんと塗っていた。残業の多い仕事だったので、PCのキーボ…

さち
4週間前
7

【3行日記】変化をもたらすためには

対話のことばカードという対話ツールを持っているのだけれど、いまいち活用できていない。使う機会がない、と言ったほうが正しい。思いつきで今1枚引いてみたところ、問題解消のために対話の場を開いたときに起こる問題点について、決められた時間内に結論を出そうとして対話に集中できない状況が記されたカードだった。 ファシリテートする立場になると、よく感じることだ。どうしても時間内にまとめというか、一旦締めなければという意識が働き、最後の頃はそわそわしてしまう。結局不完全燃焼のようになり、い