見出し画像

耳コピトレーニング その2


You Raise Me Up Celtic Woman


耳コピの練習をしています。

だって楽譜なしで弾けたら
どこでも弾けるもの。

リクエストにすぐ応えられるもの。

というわけで
耳コピトレーニングです。


hirobotさんにアドバイスをいただいて
耳コピの仕方が少しわかりました。

頭の中で具体的な音を鳴らせばいいんです。


具体的な音

これがなかなか難しい。

なんとなくは覚えてるんです。
でも、ちゃんとは覚えていない。

そこで、具体的に音をイメージできるよう
意識してMVを聴きました。

具体的には
イントロ→Aメロ→サビと言った進行の仕方
イントロや間奏のメロディライン
最後の終わり方

それをメモに取って
形を確認していきます。

コードは最初だけわかりました。

でも、絶対音感はないので
スタートの音が違うと
最後までずれたまま進みます。

転調があります。
2回あるような気がしますが
2回目がどのくらい上がっているのか
わかりません。

とりあえず、曲を見える形でメモにして
弾いてみました。

MVを10回くらい聴いてから
弾いてみました。

思ったよりもちゃんとフルで弾けました。
嬉しい!!

途中、コードがわからなくなり
一生懸命、音符を探している場面も
ありますが、そこはご愛嬌で。


今日は朝から色々あって
noteをゆっくり書く時間が取れませんでした。

千葉ツーリングの続きを
楽しみにしてくださっている方がいたら
ごめんなさい。


耳コピはその後、少し進化します。
明日はまたその進化の過程を。


hirobotさん 本当にありがとうございました!




この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,382件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?