見出し画像

会いたかった人と見たかったもの




ひと色展、行ってきました!


ひと色展とその後のできごと


それが
次の夢につながっている気がします。



アサミさんと知り合ったのは
多分この記事。


『どうしてまたバイクに乗ろうと思ったの?』


そのひと言が
わたしとバイクが
また一緒に歩み始めた頃を
思い出させてくれました。


あの時、空が呼んでなかったら

うわちゃんさんが作ってくれた
青色のnoteサコッシュが
その3日後に届いていなかったら

わたしは今
バイクに乗っていなかったかもしれない。


ああ。そうだったな。

と思い出させてくれたんです。



アサミさんは
無事にひと色展を終え
次のチャレンジに進むことでしょう。


わたしも
バイク×ピアノという
新しいつながりを金沢で教えてもらい
新たな夢を持ち始めました。



アサミさん!

あの後、すぐに
出かけた先にストリートピアノがあって
おおぞらをとぶを弾いてみたんだよ!!

今度、noteに載せるね^ ^



geekさんは
ひと色展に行くことができなかったと
とても残念そうでした。

他にも、行きたくても
行けなかった人たちがいます。


ボーナストラックでも
geekさんと話したけど


関東圏で『ひと色展』できないかな?


そんな思いで
次の一歩について考えています。



なんたって

有言実行

ですから!



来年かなぁ。
どこがいいかなぁ。


場所
展示スタイル
一緒にやれそうなこと
できそうなこと(寄付や労力)


ひと色展が観られるということ
そこに集う人たちに会えるということ

たった一日
土日のみの開催でもいいから
叶える方法を模索していきたいなぁ。


そんな妄想が一気に膨れ上がって
朝からずっと

ギャラリー
レンタルスペース

って検索してます。笑



妄想してる時が一番楽しい💕

そしてそれを
現実にする苦労がまた楽しい♪


あの原画を
1人でも多くの人に見てもらいたい。


そんな新しい夢が湧いた
素敵な収録でした。



geekさん
今月もありがとうございました^ ^





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?