見出し画像

ひと色展@関東 11月の報告 その1


はい!今月も
イシノアサミさんのひと色展@関東
下見の報告をしますよー


今月はね。
geekさんと見に行った
横浜の大倉山記念館。

https://o-kurayama.com

丘の上にあります。

最寄駅は東急東横線『大倉山』駅。

駅の改札を出たら
線路沿いにぐんぐん上りますよー



上まで上って振り向いた写真。

ね。こんなに上るんです。
夏は息が上がっちゃうかも…

傾斜はどうやったら
わかってもらえるかな?

geekさんのアイデアで壁を撮ってみました!

傾きの大きさがわかってもらえるかな?

上まで上がると
まずは公園があります。


気持ちいいですよ!


木々の向こうに建物が見えてきました。

洋館ですね。

じゃーん!!

こちらです!

立派な建物でしょう。

ここが、大倉山という
小さな山のてっぺんにある
大倉山記念館。

横浜市の施設なんですよ。

『大倉精神文化研究所』の本館として
昭和7年に建てられたそうです。


中に入りますよー

まずは、正面にホールへ続く階段。

映画に出てきそう


ギャラリーは階段の裏にあります。

こちらです。

ほら!階段の後ろ側

中をのぞくと

ギャラリー入り口
広いロビー。ゆっくりくつろげます


ロビーがあります。

ギャラリーはコの字になっていて

向かって右側。両側が窓
向かって左側。同じく両側が窓
まわり込んだロビーの反対側


真ん中が中庭になっていて
自然光がふんだんに入ってきます。

明るくていいですね!

色の子のサンプルを出してみました。

こんな感じ。

geekさんに持ってもらいました。
geekさん、ありがとうございます^ ^

広々としています。
そして、静か。

ゆっくりと色の子とお話しできそうです。

実際に展示するとしたら
どんなふうにすればいいかな?

パネルに色の子を2人置くとしたら…
妄想してパネルお借りしちゃいました。笑


パネルの幅で持ってもらいました
色の子が3人。見えるかな?

うん。いい感じ♪

1パネルに2枚ずつでも
全員展示できそうです。

スポットライトはどうかな?


白いLEDと暖色灯と

白くて見やすいです!
暖色のものもあります。
数もパネル分あるから大丈夫。

ここは、ギャラリー以外にも
借りられるところがあります。

ギャラリー正面から1階に降ります。

ギャラリー正面に階段が
降りてみましょう

ぐるっと回ると

右側のお部屋


第10会議室

ここは広いお部屋で
グランドピアノがあるんですよ!

今は、誰かが練習していました。

そっか。グランドピアノで
練習できるのか!なるほど。

例えば、ここを必要な日だけ借りたら
ピアノを弾いたり
ワークショップをしたり
オフ会のようにお話しをしたり
色々使えそうです。

3階に上がると、第5会議室にも
アップライトピアノがあります。

重厚な扉

ここも合唱の練習を
されているようでした。

3階の踊り場から
上を見上げました。

金色に光っています
光が差し込んでいました

この金色の世界。
まるで夢のようです。

下に降り
館内図を見ました。

右下に第10会議室
ギャラリーの広さ!
右上に第5会議室


こんな感じです。

実はね。
ここのホールで
この演奏会があったんですよ。


日曜日。

次は大倉山記念館の下見報告をしないと…

って思いながら

あれ?今、記念館にいるや。

ってなって

ご縁ってこういうことなのかなぁ

と思いました。

毎年参加している演奏会は
知り合いの方が家族で開催している
演奏会なんです。

『間違えたっていいじゃない。
 みんな楽しければ!』

というコンセプト✨

みんな

誰かに聴いてもらうこと

を楽しみに
一生懸命練習してきます。

毎年、演奏を楽しみにしている人がいて
今年も出てる♪って嬉しくなったり
わたしもそんなふうに
思ってもらいたいなって思ったり

手作りの演奏会っていいな♪

毎年、そう思いながら参加しています。


さて、大倉山記念館。
下見のまとめです。

ここの良いところ
☆ライトが白くて明るい
☆中庭があって自然光が入る
☆市の施設なので安い
☆別室だけどピアノがある

ここの困るところ
☆丘の上で坂道がきつい
☆観光地からは少し離れている
☆アクセスが少し不便
☆人通りが少ない

そんなところかなぁ。

ただ、geekさんが言うところの
『文化』がここには確かにあって

坂道を上り、わざわざここに来る人は

芸術への関心、感度が高いんだろうな

と思いました。


外に出ると、こんなに自然が豊か。

振り向くと、素敵な洋館!


外に出てベンチに座ると
こんな落ち葉を見つけました。


ここにするなら、秋が良さそうです。

geekさん
いつも色々ありがとうございます!

下見、助かりました^ ^


geekさんとひと色展のつながりはこちら。


今月はもう一つ
下見の報告をしますね!

次号をお楽しみに〜♪





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?