見出し画像

子育てに心底疲れたので、原因と対策を考えてみる

なんかもう動きたくない
一人にしてほしい…

とは思っても、それができないのが子育て。
明日もママでいないといけないので、今がしんどい原因と対策を考えてみます。

息子は1歳半です。
全世界のしんどいママ・パパのみなさん。一緒に乗り切りましょう。

子育てに疲れた原因を考える

体の疲れ・気持ちの疲れに分けて、しんどいと思った具体例をあげてみます。

体の疲れ
★散歩の疲れ
息子が歩くようになり、ベビーカーから徒歩に。

毎朝玄関前で素足で待っている。
ほとんど歩かないのに、歩くという選択肢は欲しいらしい。

結果→往復20分をほぼ抱っこ。10キロの動く米俵を運んでいる。

★体力不足
体力も追いつかなくなった。
以前は飛び跳ねる系の有酸素運動をしていて、体力が上がったが、骨盤底筋が瀕死状態になり中止。
筋トレはしているものの、疲れが目立つようになってきた。


気持ちの疲れ

★自分の時間がなくなった
息抜きの時間が無くなり、ストレスが溜まっている。

・いないいないばぁの間の仕事タイム
・ベビーカーで散歩する時間
・ベビーカーで買い物する時間

最近いないないばぁに飽きてきたらしく、こちらにきてぐずり始める。
あまりにもうるさいのでキッチンへの侵入を許したが、しょうゆをこぼされて撤退(私の仕事場はキッチン)。
ちなみに、あまりにもうるさいので今もキッチンに入れているが、(しょうゆを撤退)保存容器のふたを全部投げ始めた。なお、プラスチック製。

ベビーカーは使う回数を減らしたので、ずっと監視しておかないといけない。
買い物中はベビーカーかカートに乗せているが、手当たり次第に触り始めるので目が離せない。

★イヤイヤ期の到来
さらに、イヤイヤ期も少し始まったようだ。
なんかずっとぐずっている。
言いたいことがあるのに、言えないもやもやが溜まっているらしい。

完全に余談だが、イヤイヤが始まると、海外の香水店で「More sweet」だけで乗り切ろうとして店員さんを困らせた私を思い出す。

イヤイヤはイタリアの味。

★二の腕触らないで~
あと、一日中デコルテ・二の腕を触られるのが本当に苦痛。
横になった時くらい休ませてほしい。

原因から、対策を探ってみる

疲れている原因をまとめると、

・散歩疲れ
・体力不足
・自分の時間がなくなった
・イヤイヤ期の到来
・二の腕触らないで~

この5つだと分かった。対策を考えてみる。

★散歩疲れの対策
公園までの道のりを歩かせるのをやめよう。
ベビーカーで移動し、公園でいっぱい歩く。
大きな公園に行くために、自転車買うのもアリ。

★体力不足の対策
筋トレは継続し、心拍数アップのために、軽い有酸素運動を始めよう。
ベビーカーで散歩→公園で遊ぶ というルートがいいかも。

★自分の時間が無くなった
朝活を再開しよう。まずは土日から。10分早起きするだけでも違うはず。
また、家の中で遊ばせる場所を増やすのもよさそう。
危ないものを撤退する。
ベビーシッターや一時保育も探しておこう。離れるのもお互いのためにいい。

★イヤイヤ期の到来
これはどうしようもないので、他の対策で代用。
私自身がイライラする時間を減らし、少しでも余裕のある気持ちで迎え入れよう。

★二の腕触らないで~
とりあえずぬいぐるみを探す。また、おもちゃをおいて気を逸らすのもいいかも。


まとめ:明日も頑張れそう

実際に書いてみると、以下のことが分かった。

子育てで疲れている原因
・散歩疲れ
・体力不足
・自分の時間がなくなった
・イヤイヤ期の到来
・二の腕触らないで~

その対策
・ベビーカーで公園に連れていく
・自転車を買う
・朝活を始める(まずは土日限定)
・家の中で危険な場所を減らす
・預けられるところを探す
・ぬいぐるみを買う
・私の休憩場所におもちゃを置いておく

やるべきことが見つかったので、あとはこなすだけ。
床に散らばった保存容器のふたと、ラー油を開け閉めしている怪獣を片づけたら、できることを始めてみる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?