見出し画像

天然石との出会い✴︎

初夏のゆらぎの中 いかがお過ごしですか
北海道は新緑とライラックの季節
風も爽やかです

今日はcocoronomiのはじまりと
その頃から買い始めた石のお話を🌿


わたしが天然石を買ったのは
アクセサリーを作るのに使う
さざれからでした

ヒマラヤ水晶やオプシディアン
ルチル ラピス ローズクォーツ
アメジスト

届いたさざれをテーブルに広げて
眺めるだけで美しい

その石とホーリーバジルの花を
組み合わせ樹脂で固めて形を作りました

その当時シリコンの型はあまり販売されていなくて、チョコレートの型を
使って作ったり

石は買うお店に寄って
感じが違うなぁ〜と試行錯誤しながらでしたが

お気に入りはルチルとブラックオプシディアンの組み合わせ
そこに水晶を入れて
少し強いエネルギーですが
その頃のわたしにはそんな貫く強さが
必要だったとおもいます

あとホーリーバジルの花は
紫色なので、アメジストと合わせたり
この組み合わせは癒しでもあり

あなたの美しさをいつも感じてねって言ってるような

大切な人へプレゼントしているうちに欲しいと言ってくださる方がひとり、ふたりと増えて販売することになって

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

ここまで書いたのは
初夏のことでした…遠い目

それから現実がバタバタと
思いがけない方に
入院したり、自分のことなのに
受け入れられない さてどうしたものか

そんな日々でした

これまで目に見えないからと
放っておいて

かすかに見えてきても
大丈夫で覆い隠してきたもの

ごめんね 
ごめんね
ごめんね


当たり前のようにしてたけど
今日も生きていてありがとう


ありがとう♡


石の話から
この夏の私の話


最近、やっと手を動かす元気が出てきたので それが何より嬉しい秋です

出来上がる結果は一緒でも
より愛おしいものが
生み出されるようです


これからはインスタ『holyholy_co』
新しいアカウントでご紹介していきます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?