似顔絵を簡単に作れるアプリを見つけました!

こんばんは、Sachikoです。

noteを始めて今日で4日目。
やっとプロフィール画像と自己紹介の設定をしました。

たかがプロフィール、されどプロフィール。
画像も自己紹介の内容も、結構迷いました・・・(^_^;)

顔写真にする?
いやいや、適当な写真ないし・・・

好きな花やペットの画像?
それもなんかピンとこない・・・

なんか、シンプルな似顔絵っぽいイラストがいいな〜と思いながらネットやApp Storeを検索していたら、Moooneというアプリを見つけました。

本来は、似顔絵で日常を記録するためのアプリなのですが、顔や髪型、メガネやヒゲの有無など、好みのパーツを好みの色味で組み合わせることで、かなりのパターンの顔が作れるので、自分でイラストが描けなくても、簡単に似顔絵っぽいイラストを作ることができました。

こんな感じ ↓↓↓

画像1


このアプリが私にとって更に面白かったのが、作った似顔絵の表情をクルクルと簡単に変えられることでした。新しくパーツを組み合わせ直して一つずつ表情を作るのではなく、一つベースになる顔を作ったら、それがクルクルボタンをスクロール(?)というか、スライド(?)するだけで、百面相のように、喜怒哀楽さまざまな表情に変わるんです。

例えば、こんな感じ ↓↓↓

画像2


一つ一つ画像として保存することができるので、プロフィール画像やSNSなど、いろいろと面白い使い方ができそうです。

私の説明で伝わったかな・・・伝わってるといいな (^^;;


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?