見出し画像

ご無沙汰してます、いきなりですがファスティングなう

気が付けば前回のきじから4か月も空いてしまった…。
さぼっていたわけではなく11月-12月と筋トレと栄養バランスを考えたダイエットを続けた結果

マイナス7kgを達成!!!

やったーーー!
ここ十年右肩上がりだった自分にとっては軌跡。
でもまだまだ俺たちの戦いはこれからだ!私の最終目標はマイナス19kg。
やる気に満ち溢れいました。

そう、年末年始を迎えるまでは。

まんまと、そうまんまと年末年始の暴飲暴食。
1月から2月前半リバウンドまではしなかったものの体重は減らず。
それと同時に生活も乱れ始め、いろんなやる気も奪われ…。

心身はつながってると改めて痛感しました。

わたしにしては昨年10月からの3ヶ月間めちゃくちゃ頑張った。
ダイエットも自己研鑽も。

新版 ずっとやりたかったことを、やりなさい。 | ジュリア・キャメロン, 菅 靖彦 |本 | 通販 | Amazon

ジュリアキャメロンのこちらのアーティストワークに挑戦し毎日1時間早く起きてモーニングページもやった。(後半だれたけど)

食ではなく運動で痩せようと筋トレも毎日頑張った。(いつのまにかやめたけど)

でもこの頑張りモードは生来なまけ癖のある私には3ヶ月が限界だったらしい。年末年始のうかれぽんちモードも相まってすっかりやる気スイッチからさぼりスイッチに切り替わってしまった…。

おさぼり期間もずっと、ヤバイ、はやくやる気スイッチいれなきゃ…なにかやらなきゃ…ダイエット再開しなきゃ…とは常に頭の片隅にありました。
でも動けない、怠け者だから。

そうしているうちに2月後半からついにリバウンドの兆し…!!
2kg…もどった!!!!
ここでようやく私は真に追い詰められ…思った。

「そうだ、ファスティングをしよう」

ファスティングで痩せるとは前回も含めて全く思っていない。
やはりちゃんと健康的に痩せるにはある程度の摂食プラス運動が大事とおもっているので。
ではなぜファスティングをするのか。

それは、私にとって一番やる気スイッチを入れらる方法だから。

怠けモードのわたしはとにかく食に執着し酒を飲みそれに時間を費やしてしまう。お酒をのめばだらだらと動画をみる。動画をみるとだらだら食べる。食べるとだらだら酒を飲む…以下エンドレス。

こんな生活してたらダイエットも新しいことのスタートもなにもない。
その毒に侵されると目の前の快楽に負けて…麻薬に侵されているような状態に陥る。辞めたいのに辞められない。(やったことないです)

今回またファスティングでやる気スイッチを入れたとて、私は弱い人間なのできっとまた誘惑に負ける。
絶対負ける。

でも、それでもいいかなって思う。
こうしてファスティングでリセットしてまたやる気スイッチをいれる。
前まではやる気スイッチがわからなかったのでひたすら怠けモードしか私にはなかった。

3ヶ月頑張って2ヶ月…いやできれば今回は1ヶ月さぼる!
このルーティーンをつくれればいいんじゃないかな。

365日走る続ける必要はなし。
というか私には無理。

めり!はり!
でも、やる気スイッチいれた3ヶ月は全力で頑張る!

今日はファスティング2日目。
ひたすら料理動画や大食い動画を見て過ごしている。

あーーーやっぱり食べたいーー!
でも頑張ります!!!
トータルで絶対にマイナス19kg痩せてやるーーー


Total −7.8kg 
(準備期間含め今回のファスティングでは−2.4kg)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?