工作-雛祭りカード

第2回目は、「ひなまつり」の時期にぴったりな工作です。

ネットで見つけた画像に合わせて折り紙や画用紙を切り、カードに貼り付けてみました。

イメージ 2

シンプルでかわいい☺️
これ以外の画像で雛人形を作っても良さそうですね。

●乳幼児さんには、梅のシールを貼ってもらうと良いと思います。 
●4歳以上のお子さんには、お顔も描いてもらいました。

裏には、お絵かきを貼ったり、様々な用途で使えます!

ある程度保育者が作った上での工作となるので少し手間がかかりますが、
型紙を作ってしまえば大量生産もできます。
とても可愛い雛祭りカード、是非挑戦してみてください。