見出し画像

頑張り屋さんの代償


前回もスキ♡やフォローをしてくださった皆様
ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)੭;ੈ❤︎


前回、私の職歴をお話させて頂いたのですが、今現在は、スーパーで商品出しや発注やレジや諸々やらせていただいているんですね。
登録販売者資格も持ってますので、ドラッグレジにも入っております。

で、前回、今のお仕事楽しいんです〜、

でも問題勃発!

で、終わっていたのですが、


なにが問題って、

私の身体がもうもたんのです(*_*)


ヘルス&ビューティー担当なので、
日用雑貨、化粧品、ドラッグストア、の3部門担当なのですが、洗剤とか紙とか、ケースで納品されるとめちゃめちゃ重かったりするんですね( ꒪Д꒪)アァ···

で、大体みんな、腰とか肩とか痛めやすいんですけど、私もとうとうそれが来まして。
ええ、50手前なんでね( •̅_•̅ )


昨年は、ホントに身体の故障が多くて、
6月にコロナ感染しまして、
復帰して1週間で大量に荷物の乗ったカートに右足の指を轢かれて。゚(;゚இωஇ゚)゚。

めちゃめちゃ痛かった!

幸い骨は折れたりしなかったんだけど、
『圧挫』という診断を頂きました·····。
半年以上経った未だに、指がズキンズキン痛む時があります。

それで、足を庇いながら仕事をしていましたら、次は右腕が痛み出しまして(--;)

足で踏ん張れないから、腕だけで荷物持ち上げてたんだと思うんですけど。

腕が痛み出して、2ヶ月くらいしてから、
ついにコップを持つことも出来なくなりまして。・゚・(ノД`)・゚・。

整形外科に行きましたら、

「テニス肘(上腕骨外側上顆炎)」

と診断されました。

詳しくはこちらご参照ください

まあ、使いすぎなんですね(ㅠ︿ㅠ)

それで、商品出しや重い荷物を運ぶ負担を減らして頂いて、リハビリ通いながらお仕事しているのですが、

問題は、それではなく。
(もちろんそれも問題なのですが)


今回の問題は、こちら!!


『へバーデン結節』
デデン!!

はい、こちら、手の第1関節が変形する病気も6年ほど前から患っておりまして(--;)

詳しくはこちらご参照ください。

40歳以降の女性に多い、原因不明の病気だそうです。

私は、まず6年ほど前に左手の薬指の第1関節に水脹れのようなものが出来まして。

なにこれ??
なんかちょっと痛痒いし、虫刺されかなぁ?

なんて思っていたのですが、なんかなかなか治らないし、最初は皮膚科で診てもらったんですね。

そしたら、
あー、これは虫刺されではないですよ。水抜いてもまた出来ると思いますよ。
骨が出っ張ってくる病気です。

て、言われて。

徐々に関節が変形していって、
昨年、とうとう結婚指輪外しました💍

右手の薬指と小指も、少し変形が始まりつつあったのですが、

ちょうどテニス肘痛み出した頃から、
右手の小指が急激に大きく変形し始めて(T^T)

水脹れが出来て、潰れてはまた出来て、
を、繰り返していたら、潰瘍みたいになってしまって(T^T)

テニス肘を診ていただいている整形外科で指も診ていただいたら、

「あ〜、これは手術した方がいいかもね」

と、大きな病院を紹介して下さって。

先月、診察していただいた結果、

今月末に手術することが決まりました(><)

小指を切開して、骨を削って、関節をピンで固定して·····という手術になるのですが、

1ヶ月はお仕事休んでください、と。

悩んでいるのは、

手術して復帰したところで、
今と同じ仕事内容だったら、
結局また、腕や手や肩や腰や、痛めるだろうなと(ㅠ︿ㅠ)

一応、会社には、
復帰後は、ドラッグストアメインで勤めさせてください、とお願いしてあります。

ありがたいことに会社からは、
「それでいいから、これからは人材育成に力を注いで欲しい」と言って頂いているのですが、私が担っていた分の仕事を引き継いでくれる人が入らないと、同僚の負担が増えるし。
でも新しい人材がなかなか入ってこないのが現状。

力仕事ができない私が残留することで、
動ける新しい人材が入ってこないことがあったりするならば、辞めた方がいいのかなと思ったり。


ゆくゆくは、私が目指している、
こころもからだも癒せるセラピスト、になるべく、在宅ワークもして行きたいとは思っていますが。

いきなり会社辞めます。

は、やっちゃダメなやつなので、

とりあえずは、ドラッグストアメインで勤めさせて頂こうかなとは、思っています。



昨年、いろいろ身体を故障して思ったのは、


人の為に働くには、まず自分の身体を大切に。


てことですな。

当たり前のことなんだけど。

同僚の為に、
お客様の為に、
会社の為に、
家族の為に、

なかなか「自分の為に」を、
1番に持ってこられないところが、
なんというか、
日本人っぽいな、と思っております。


おお!

なんか今回は、真面目に終わったぞww


最後まで読んでくださり、
ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)੭&;ੈ❤︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?