見出し画像

よっちゃんの自己紹介です。させぼ山酔倶楽部の紹介も始めます。

プロフィールでは十分紹介できないので書いてみました。「よっちゃん」とは子供の頃呼ばれていた愛称です。2022年4月よりフリーの仲間が集って「させぼ山酔倶楽部」を発足させます。その活動もあわせ投稿したいと思いますので宜しくご愛読いただければ幸いです。

よっちゃん 1949年2月生れ、73歳。AB型

させぼ山酔倶楽部 2022年4月1日発足 発足時3名 4月中には7名に会員募集します。

90北峰 (32)

山登りが人生そのものの生き方をしてきました。

1969年9月20歳から記録を取り始め1000回の節目を2011年11月に星生山で迎え、本日現在1491回の山行を重ねています。ハイキングから岩登り、沢登り、雪山といろんな山登りを愉しんできました。2017年3月完全リタイヤしてからは身近な山への回数が増えましたが、昨年当たりから膝不調がはっきりしてこれまで通りとはいかないようです。

深田久弥の日本百名山は2016年8月に全てを踏破。
九州百名山1992年版は2010年2月28日に、2002年版は同年8月15日に踏破し、2011年版は残り1座(屋久島太忠岳)となっています。太忠岳は昨年1月計画しましたがコロナ禍で延期になったままです。

海外の山にも出かけましたが、もう出かけることはないかな。 
1976(昭和51)年 27歳。ヨーロッパアルプス(モンブラン4811m、マッターホルン4478mなど)
1989(平成元)年 40歳。台湾玉山3952m
1995(平成7)年∼1999(平成11年) 韓国(ソラク山1708m・ハンラ山済州島1950m・チリ山1915m等)
1997(平成9)年 48歳。インドヒマラヤ(サトパント7075m)
2001(平成13)年 52歳。カナダ(ロブソン3945m・アサバスカ3443m)
2005(平成17)年 56歳。ボルネオ(キナバル4095m)             諦めた遠征計画は数多くあります。北米最高峰デナリ(当時マッキンリー)、ヒマラヤアンナプルナ・ヒウンチュリー、欧州最高峰エルブルス、南米パタゴニア・フィッロイ等々もう夢の世界になりました。

こだわりの山登り                        1972(昭和47)年08月 祖母山系川上渓谷の沢登り。これ以降主な沢に入渓。
1974(昭和49)年09月 北アルプス剣岳岩登合宿。これ以降剣岳に傾注する。1977(昭和52)年 黒髪山系の沢を殆ど撃破 この1年間で18回、11月には地域研究誌「黒髪山系案内」を発行。                   1978(昭和53)年05月 九州横断の山旅「由布岳~九重山系~釈迦岳・御前岳」
1979(昭和54)年09月 阿蘇根子岳山口谷。これ以降山口谷を集中踏破する。
1982(昭和57)年 長崎・佐賀県の県境縦断(有明海から浦の崎海岸へ)
2002(平成14)年 佐世保市境の山登り(大村湾戸尺の浜から真申の海岸へ)   2006∼2007(平成18∼19)年 佐世保市境の山登り(世知原・吉井が合併)             一等三角点の山巡り、都道府県最高峰の山巡りにもこだわっています。 

四国遍路                              2017年4月9日から5月19日まで40日間で野宿歩き遍路1200km88カ所巡りを踏破しました。引き続き一番札所に戻り結願を報告した後、高野山に渡り弘法大師に報告しました。帰宅まで43日間の遍路旅でした。

黒髪へんろ道                               黒髪連山の自然と日本磁器文化が彩る「黒髪へんろ道」開山の準備が進んでいます。2022年5月1日開山が目標です。コロナ禍で延び延びになっていますが、スタッフの一員として頑張っています。

九州オルレ                              2018年12月九州オルレなるものを知り武雄コースから始め2021年12月の宮崎小丸川コースで全23コースを踏破しました。

安全登山                                 一番の願いは安全登山です。道迷いが山岳遭難原因の4割を占めています。事故防止の啓発、山岳レスキュー活動などに努めています。                               

フェイスブックは数年前から始め、YAMAPは2018年10月から、このノートブログは2021年9月1日から始めました。

20歳で始めた山日記に替え、このブログに投稿を続けて行きますので読んで頂ければ幸いです。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?