マガジンのカバー画像

させぼ山酔倶楽部山行

98
2022年4月発足した「させぼ山酔倶楽部」の山行報告としてブログ投稿します。会員7名でヨチヨチ歩きを始めました。
運営しているクリエイター

#スポーツクライミング

県体山岳・スポーツクライミング競技始まる🧗‍♀️

県体山岳・スポーツクライミング競技始まる🧗‍♀️

第73回県体が始まりました。3年続けて総合開会式は中止です。
山岳・スポーツクライミング競技も入山式は行わずオープン参加もなしで始まりました。

第一日目の昨日はクライミング競技が大村市「シーハットおおむら」のクライミングウォールで実施され11チームがチャレンジしました。

させぼ山酔倶楽部も初参加。メンバー不足で私も老体に鞭打ちクライミング競技に参加しました。
それも40歳以下の成年男子でエント

もっとみる
長崎県民体育体育大会山岳・スポーツクライミング競技へのエントリー😅

長崎県民体育体育大会山岳・スポーツクライミング競技へのエントリー😅

来月12〜13日は県民体育大会です。山岳・スポーツクライミングは12日クライミング競技、13日縦走・踏査競技が開催されます。
今年4月に発足したばかりのさせぼ山酔倶楽部もエントリーしようと意気込んでいますが・・・

クライミング競技はメンバーが揃わず老体が出ることに😭
練習を始めました。
参加することに意義ありの感じです。
それも成年男子にエントリーです。

縦走・踏査競技コース試走のため2日に

もっとみる
シーハットおおむらに遊ぶ。スポーツクライミング

シーハットおおむらに遊ぶ。スポーツクライミング

東京オリンピックでは正式種目に採用され人気が出てきたスポーツクライミング。長崎県内でもジムがいくつも開業し繁盛しているようだ。
その殆どがボルダリングでリードを楽しめる場は数少ない。
シーハットおおむらでは、大村市スポーツ協会主催の初心者スポーツ体験教室が開催され、子供達がボルダリング、リードを楽しんでいました。

大勢の子供達で賑わっていた。保護者も写真撮影に忙しい。

山友から誘われ大村まで出

もっとみる