見出し画像

シーハットおおむらに遊ぶ。スポーツクライミング

東京オリンピックでは正式種目に採用され人気が出てきたスポーツクライミング。長崎県内でもジムがいくつも開業し繁盛しているようだ。
その殆どがボルダリングでリードを楽しめる場は数少ない。
シーハットおおむらでは、大村市スポーツ協会主催の初心者スポーツ体験教室が開催され、子供達がボルダリング、リードを楽しんでいました。

大勢の子供達で賑わっていた。保護者も写真撮影に忙しい。

大人のビレーで子供達が登ります。

山友から誘われ大村まで出かけ、トライしてみた。
子供達はスイスイ登っているのに、私が一番上まで登ったのは一本のみ、後の2回は半分程度でぶら下がりです。

最初に②に取付きここら辺まで。

半分ほどでぶら下がり

暫く休んで①は完登できた。

トップまで完登

再び②に取付いたが、同じ場所で諦めた。

4回目はすでに乳酸が溜り腕はパンパン、握力も無くなっていた。
6年振りの人口壁はほろ苦でした。

若者もフリーのお客さんが多いそうです。

また再開するかと気合が入りました。
小学生が登っているのにと刺激を受けました。
今日は午前中、運転免許の高齢者講習会です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?