マガジンのカバー画像

黒髪山系の良い所

70
黒髪山系の投稿を纏めます。
運営しているクリエイター

#地域研究

山登り人生vol148県登山大会竜門渓谷

30歳。長女5歳、長男3歳。 昭和54年度、30代の始まりはヒマラヤ遠征断念から始まりました。 年…

山登り人生vol116瀬戸の岩場

28歳。長女3歳、長男2歳。 昭和52年度は黒髪づくし龍門づくし、この山行を振り返ります。 牧の…

山登り人生vol115衝立岩東壁完登

28歳。長女3歳、長男2歳。 昭和52年度は黒髪づくし龍門づくし、この山行を振り返ります。 牧の…

山登り人生vol114黒髪山系で登山教室

28歳。長女3歳、長男2歳。 昭和52年度は黒髪づくし龍門づくし、この山行を振り返ります。 牧の…

山登り人生vol113長崎県民体育大会山岳競技を佐賀県黒髪山系で開催

28歳。長女3歳、長男2歳。 昭和52年度は黒髪づくし龍門づくし、この山行を振り返ります。 黒髪…

山登り人生vol112竜門渓谷の測量

28歳。長女3歳、長男1歳。 昭和52年度は黒髪づくし龍門づくし、この山行を振り返ります。 牧の…

山登り人生vol111黒髪山で月見・モミジ沢

28歳。長女3歳、長男1歳。 昭和52年度は黒髪づくし龍門づくし、この山行を振り返ります。 牧の山南面の主な沢をトレースし 屏風岩西稜もルートを作りのんびり山行も。 No222黒髪山月見9月月例山行・モミジ沢右俣 昭和52年9月24~25日  Y会長、M医師、M社長、T先生、U理事長、S、M女史、 I三姉妹中姉ちゃん、Y女史、 S事業所山岳部9名と私 24日黒髪山西光密寺御堂で月見 Y会長宅に16時集合し車分乗で黒髪山西光密寺に向かう。 山道は舗装してあったり途切れたり、

山登り人生vol110屏風岩西稜

28歳。長女3歳、長男1歳。 昭和52年度は黒髪づくし龍門づくし、この山行を振り返ります。 牧の…

山登り人生vol108モミジ沢左俣完登

28歳。長女3歳、長男1歳。 昭和52年度は黒髪づくし龍門づくし、この山行を振り返ります。 モミ…

山登り人生vol106不動明王の銀流沢

28歳。長女3歳、長男1歳 昭和52年度は黒髪づくし龍門づくし、この山行を振り返ります。 河鹿沢…

山登り人生vol105ソーメン沢

28歳。長女3歳、長男1歳 昭和52年度は黒髪づくし龍門づくし、この山行を振り返ります。 河鹿沢…

山登り人生vol102河鹿沢本谷

28歳。長女3歳、長男1歳。 昭和52年度は黒髪づくし龍門づくし、この山行を振り返ります。 No2…

山登り人生vol101動き出した地域研究

28歳。長女3歳、長男1歳。 昭和52年度は黒髪づくし龍門づくし、この山行を振り返ります。 No2…