マガジンのカバー画像

日本百名山

91
日本百名山の踏破記録をまとめます。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

日本百名山㏌よっちゃん63∼66座目

日本百名山㏌よっちゃん63∼66座目

No700吾妻山・那須岳・男体山・奥白根山 平成12年5月2∼7日 5名

遂にこの日が来た。投稿記事にする内容がないのです。唯一写真は数枚ありましたが、残っているのは見出しの山名と日、メンバー名だけです。

日程は多分こうでしょう。
2日佐世保出発
3日吾妻山
4日那須岳
5日男体山
6日奥白根山

ブログ連続投稿に拘っており、この山行もまとめてみました。

63座目吾妻山新潮文庫 日本百名山 

もっとみる
日本百名山㏌よっちゃん62座目鳳凰山

日本百名山㏌よっちゃん62座目鳳凰山

新潮文庫 日本百名山 深田久弥著の79鳳凰山(2841米)の冒頭に「鳳凰山とは、現在では、地蔵岳、観音岳、薬師岳の三峰の総称になっている。この三峰がそれぞれどの峰を指すかについては異論もあるが、ここでは5万分の1「韮崎」図幅の示す所に従おう。が同図幅では、観音、薬師を鳳凰山とし、地蔵岳は別にしてあるが、やはりこの三峰を含めて鳳凰山と呼んだ方が妥当と思われる。
地蔵岳の絶頂に、二個の巨石が相抱くよう

もっとみる
日本百名山㏌よっちゃん61座目天城山

日本百名山㏌よっちゃん61座目天城山

登山ガイドブックでは「川端康成の『伊豆の踊子』でその名を知られる天城山は、伊豆半島の中央部に位置する火山である。天城山とは、白田山を中央火口丘とし、万二郎岳(ばんじろうだけ)、万三郎岳(ばんざぶろうだけ)、箒木山、三筋山を外輪山とする山の総称である。全体は美しい原生林におおわれ、アセビやヒメシャラ、シャクナゲ、ブナなどの林が続き、五月中旬にはシャクナゲやアセビ、ヤマツツジが花開く。・・・」と紹介さ

もっとみる
日本百名山㏌よっちゃん58座目赤城山、59座目武尊山、60座目至仏山

日本百名山㏌よっちゃん58座目赤城山、59座目武尊山、60座目至仏山

No670赤城山・武尊山・至仏山 平成11年4月30日~5月5日 5名 

全体行程 4/30 佐世保20:20⇒
5/01 養老⇒前橋⇒赤城山(黒桧山)登山⇒武尊神社
5/02 武尊山登山⇒鳩待峠手前
5/03 至仏山登山⇒中禅寺湖 男体山麓で幕営 16:30頃より雨
5/04 雨で早々に中止を決定、男体山への意欲殆どなし。日光観光(温泉)し帰路につく。出発11:45⇒前橋SA⇒岡谷JC⇒小牧J

もっとみる
日本百名山㏌よっちゃん55∼57座目

日本百名山㏌よっちゃん55∼57座目

No659恵那山・甲斐駒ヶ岳・仙丈岳  平成10年8月12∼16日 4名                       

黒部東沢遡行計画からの転進。この計画は、黒部川の東沢を遡行して東沢乗越より野口五郎を経て三ツ岳から烏帽子小屋の稜線を歩き高瀬ダムに下るものだった。出発の一週間前に富山・新潟県地方は大雨となり増水を気にしながらの出発となった。中央道SAでの情報収集で富山県・岐阜県に大雨警報、長野

もっとみる
日本百名山㏌よっちゃん52座目美ヶ原、53座目霧ヶ峰、54座目蓼科山

日本百名山㏌よっちゃん52座目美ヶ原、53座目霧ヶ峰、54座目蓼科山

No656美が原・霧ヶ峰・蓼科山 平成10年5月1∼5日 4名

全体行程1日佐世保出発
2日美ヶ原登山
3日車山(霧ケ峰)登山
4日蓼科山登山
5日帰路

52座目美ケ原登山新潮文庫 日本百名山 深田久弥著 61美ヶ原の中程に「・・・そういう高原の中で第一に挙げたいのが美ヶ原である。ここほどその条件にかなった所もないだろう。大体二千米前後の高度を保って豊かに起伏した原である。北アルプスの二、三

もっとみる