マガジンのカバー画像

山登り人生

338
20歳から始めた山日記。2023年3月29日現在1542回を数えた。最初から山登り人生を振り返ってみます。
運営しているクリエイター

#竜門山の家

山登り人生VOL356少年ソフトキャンプと登山

1969年9月23日から記録を執り始めた山日記をブログで振り返っています。ブログは2021年9月1日…

山登り人生VOL229初の黒髪山開き

私34歳。奥様33歳、長女9歳、長男7歳、次男3歳 家新築入居も落ち着き、長女は小学4年生、長男…

山登り人生vol148県登山大会竜門渓谷

30歳。長女5歳、長男3歳。 昭和54年度、30代の始まりはヒマラヤ遠征断念から始まりました。 年…

山登り人生vol132竜門ダム作兵衛岩

29歳。長女4歳、長男3歳。 昭和53年度、20代最後の年です。 年間24回45日の入山で前年度より10…

山登り人生vol129創立25周年祝賀会

昭和53年度、20代最後の年です。 年間24回45日の入山で前年より10回減りました。 相変わらず黒…

山登り人生vol128大正15年夏の知床

29歳。長女4歳、長男2歳。 昭和53年度、20代最後の年です。 年間24回45日の入山で前年より10回…

山登り人生vol115衝立岩東壁完登

28歳。長女3歳、長男2歳。 昭和52年度は黒髪づくし龍門づくし、この山行を振り返ります。 牧の山南面の主な沢をトレースし屏風岩西稜もルートを作り概念図作成し長崎県民体育大会山岳競技も開催し、竜門渓谷を紹介しました。 沢から岩へ。6月に敗退していた衝立岩に向かいました。 No231衝立岩東壁初登昭和52年12月4日  松の木ルート トップ私、ラストM社長  取付き10:30→12:50終了 1P第1バンドまで20m・Ⅲ級上、確保用ボルト1本 2P第2バンドまで8m・Ⅳ級下、

山登り人生vol114黒髪山系で登山教室

28歳。長女3歳、長男2歳。 昭和52年度は黒髪づくし龍門づくし、この山行を振り返ります。 牧の…

山登り人生vol105ソーメン沢

28歳。長女3歳、長男1歳 昭和52年度は黒髪づくし龍門づくし、この山行を振り返ります。 河鹿沢…

山登り人生vol99黒髪山系の地域研究

28歳。長女3歳、長男1歳。 昭和51年度はヨーロッパアルプス遠征、 昭和52年度は黒髪山系竜門の…