見出し画像

老後資金について

どうも、さぶろう君です。
今回は、老後資金について記事にしていこうと思います。

「老後資金2,000万円問題」

まずは冷静に現実を捉えて、自分のイメージする老後生活と必要となるお金について、向かい合うことが大切。この機会に「資産形成」について考えてみましょう!

 

-会社はあなたを守ってくれない-

 -いつまで頼ってるの-

いつまで会社に頼って生きていくんですか?もうそんな時代じゃない。いつリストラされてもおかしくない状況だと思いませんか??
給料は低い、ボーナスも低い。その会社にいて老後生活できるわけありません。今から老後に向けて動き出さなければいけません
どんなにわがまま言っても誰も助けてくれませんよ。自分が生きるのに必死だから。
だから今から、自分で稼げるようにならなければいけないと思います。
2000万は必要なんですよ?今のままで生活できるならいいと思いますが、普通のサラリーマンだと無理ですよね。

 -会社勤めしているからこそ副業できる-

まだ、給料貰えているから生活できるしある程度のリスクを背負うことができるんです。これがもし、会社に勤めていない状態でリスクを背負うことになると借金を抱えてしまいます。だからどうせやるなら会社に勤めている今ですよ。今しかないですよ。
今、リスクを背負えないのであればやリストラされたときどうやって生きていくんですか?そっちのほうがリスクだと思いませんか?なので、会社員のうちに副業で稼げるようになりましょう!!

 -資産運用の大切さ-

大切なお金を低金利の預貯金に眠らせるのではなく、元手として積極的に働かせる努力が必要になってきたということ。なぜなら、「貯蓄」は高い金利のおかげで「ただ預けているだけ」で殖えていきましたがいまは違う。
お金に働かせること。今はすごく大事になってきています。
しかし、これはリスクを背負うことになりますのでしっかり勉強を重ねたうえで取り組んでいきましょう。

 -まとめ-

これから必要になってくるのは個人で稼ぐことができるかだと思います。
いつまでも、会社に頼ってばかりいるといつか苦労するのはあなたです。
会社員の今リスクを背負いなにかに取り組んでいき老後に備えていきましょう!!それでは、さぶろう君でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?