見出し画像

ブックメーカーは8割試合精査で稼げる

どうも、さぶろう君です。

今回は、ブックメーカーの試合精査について記事にしていきます。
BETしていくうえで試合精査はとても大事ですので、これからブックメーカー始めたい方や既に取り組んでいる方も是非、ご覧ください。

 - ブックメーカーは8割試合精査で稼げる-

項目はサッカー・テニスですがどんなスポーツでも試合精査が大事だと思います。

-試合精査の仕方-

私自身はサッカー・テニスにBETしていますがどちらも試合精査は重要になってきます。過去の対戦データを確認してみたり最近の選手の状態をみます。難しく思うかもしれませんが、正直慣れてくると誰でもできます。
投資なので、BETするかは自分次第でルールを作ってやってみてください。オンラインサロンでは、手法をお伝えしていますのでどのデータがBETしていいかなども説明していきます。

 -検証してみる-

試合データの確認ができたら検証してみましょう!
「このデータは○○だから○○にBETしてみよう」と根拠を持って試合にBETすること。
根拠のないBETはギャンブルです。ブックメーカーは20円~BETできるのでおすすめです。
最初は検証ばかりでつまらないかと思いますが誰もが通る道です。
それが嫌な人はオンラインサロンなど教えてくれる環境に入り込むしかありません。

 -MYルールを確定させる-

検証し約200BET程度をしたらいいと思います。そしたら、もう確定し金額を上げていっていいと思います。しかし、最初から一気に上げるとギャンブルになりがちなので、少しずつ上げていくことをオススメします。

 -まとめ-

今回は、私自身のBETの仕方です。これは、あくまでも私自身のやり方です。最初は大変ですが、長期で考えているので私はこのやり方で確実性を求めてやっていきたいですね。検証している時間がもったいないという方はオンラインサロンなどの環境へ入るしかありません。確かに、そのような環境でやった方が間違いなく、稼げます。しかし、初期費用がかかるのでそこをどうとらえるかです。皆さんもブックメーカー始めてみましょう。

 それでは、さぶろう君でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?