マガジンのカバー画像

言葉のチカラ【人生を豊かにする偉人たちの名言】

156
言葉は私たちにチカラを与えてくれます。言葉を知ることは人生を豊かにすることです。今日をどんな日にして未来をどのように創り上げていくのか…そのための刺激やエッセンスとなる名言をご紹…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

成功とは自分の達成度のこと
他人を気にする必要はまったくない

イアン・ソープ

成功を目指す人は多い…しかし、誰にとって何がどのようになれば成功なのか、なぜその成功が本当に必要なのか、成功という言葉を自分自身で明確にできている人は少ないのではないでしょうか。大切なのは自分です。

賢者は財宝を貯えない
人に与えれば与えるほど、彼の財宝は豊かになる

老子

お金を稼ぐことも難しいものですが、使い方もまた難しいものです。考えなければならないものですね。豊かになることは簡単ではありません。

あなたは、あなたであればいい

マザー・テレサ

自分が自分であり続けるためには休むことも必要です。
自分を保てないほど頑張ってしまうと、自分が壊れてしまいます。
あなたが居続けることが何より大切です。

値の高さが肉の味をよくする

モンテーニュ

人間の感覚は不思議なもので、そこにどのような価値を見出すのかによって形を変えます。何がどうあるかではなく、何をどのように感じるかが大切なのかもしれません。

書を読んで考えないのは、食べて消化しないのと同じだ

エドマンド・バーグ

読書はリラックス効果があったり、心への刺激としてもたくさんの良い影響があります。しかし、その場でとどまってしまい、考えないようでは読書の効果は限定的になってしまいます。インプットとアウトプットが大切です。

酔って狂乱、醒めて後悔

ドイツの諺

お酒は楽しみを増加するものかもしれませんが、判断を鈍らせたり失敗の原因になることもあります。お酒に限らず言えることですが、何事も節度を守って楽しむ(愉しむ)のが良いのかもしれません。

自分自身を馬鹿にするのは勇気がいるんだ チャップリン 恥ずかしい思いや惨めな思いは、誰もしたくありません しかし、周りの大切な人や世の中を思い、演じる人もいます 演じているのか真実か…心のうちはその人にしかわからないものであり、大半の人はその事にすら気づきません

水、空気、太陽という3つの健康のもとは誰でも無料で手に入れることができる。なのに、どれほど多くの人が早朝の公園を足早に通りすぎ、仕事へと急いでいることだろう

オリソン・マーデン

健康のヒントは身近なところにあります。まずははじめることが大切です。できることからはじめましょう。

未来を語る前に、今の現実を知らなければならない

人は現実からしかスタートできないのだから

ピーター・ドラッカー

自分を見ているだけでは現実との比較はできないものです

世の中に目を向けなければ見えないものがたくさんあります

行き詰ったときは決してうろたえてはいけません
無理をせず、十分に休養して力を養うのも一策です

松下幸之助

網にかかってしまった時は闇雲に動けば動くほど絡まってしまいます。一旦動きを止めて、冷静を取り戻した上で解決策を練ることも大切です。

薬を10錠飲むよりも、心から笑った方がずっと効果がある

アンネ・フランク

身体の健康も大切ですが、同じく心の健康も大切です
自分が笑顔になる瞬間を探すことは、健康に繋がる行動の一つです

読書は私たちに未知の友人をもたらす

オノレ・ド・バルザック

本にはたくさんの出会いがあります。
一生忘れられないような感動や人生を変える出会いがあるかもしれません。
私は本で様々な出会いを経験しましたが、本の大切さを教えてくれた上司との出会いが一番の出会いだったと感じています

ワインを飲んでいる時間をムダな時間だと思うな
その時間にあなたの心は休養しているのだから

ユダヤの諺

人生には余白を楽しむ時間が必要であり、そのサポートをしてくれる一つはお酒なのかもしれません。お酒でなくとも余白を楽しみ、エネルギーを蓄える時間も、人生を味わう上では必要です

シンプルさは最終的な目標です とてつもない膨大な量の曲を演奏したのち、その報酬としてシンプルさを手に入れることができる ショパン どんなに技術や知識があってもシンプルに表現することは難しいことです 何度も繰り返し努力し様々な壁を乗り越えたからこそ至る境地ではないでしょうか。