見出し画像

【2024/1/4追記あり】10個もやりたいことあるんだろうか(なかった)

テーマがあると書きやすいな。このテーマにします。

#今年やりたい10のこと


社会保険労務士試験の勉強


まぁ、これは一応書いておかないと。
ことしはこれがイチバンです!!ハイ!

今年は社労士24を使っています。
これはウチの事務所にいた先輩が、合格したときに使っていて「ぜひ勧める」とのことだったので、吟味の結果、選んでみました。

・・・ええ、まぁ厳しいですわこの教材。
自分で勉強できる人向け。先輩、スゴイっス。

がんばるけどね。


縫いもの


勉強と並行してできないので、さっさと大型資格勉強に別れを告げて(合格して)、勉強机をミシン机に戻したい。
ソーイングビー見てるとやりたくなるね。


編み物


勉強より手芸やりたいんじゃないのって言われると、そうかもしれない。
編み物もすんごいやりたいけど、延々とやってしまうので、勉強と並行できない。


すんごい乱暴な表現なんですが、作るの(どうやって作るか考えるのを含む)が好きなんですよね。料理、手芸、業務ツール・・・

作ったものには興味がないと言っても過言じゃない。

業務ツールはメンテします。仕事ですから。
料理は本当に作ったら興味終わりなので、やりません。
レシピ検索、ダメ、ゼッタイ。


脱線した。
そんなわけで、編み物はゼロからイチを作り上げる感覚で、楽しいのです。
この編み図でこの形できるんスか!!!みたいなのたまにあるんですよ。


整理整頓(断捨離を含む)


永遠のテーマ
家に物が多すぎる。


ウォーキングの行事に出る


以前、参加してたんですよね。
TOKYOウオークとか。

当時(10年くらい前かな)5回シリーズで、コンプリートするとメダルがもらえるっていうから、(元)旦那とフル参加しました。
そしたら、もらったメダルが町内会のマラソン大会のメダルみたいなやつで、「思てたんとちょっと違うね」ってなりました(笑)。

ガッツリ雨で、20キロ無言で歩いたこともあったな・・・。
途中でもんじゃ食べたりもしたな・・・。
(遠い目)

一人で行くようになって、スタート前に合わせて到着してみると、みんなでラジオ体操できたりして、それも楽しかった。

あとは、水たくさん持ってきてね!って言われたから、多めに持っていったら、受付で水(300mlぐらいの東京の水のやつ)、その次に経口補水液(500ml)をいただけて、ちょっと荷物重かったり。

また行きたい。

(Walkのオが小さいオになってる!!前はウオークだったはず。)
(・・・というか、大の時と小の時あるのか??ムズイな。)


苔テラリウム


部屋の日当たりが悪いので、観葉植物を置くとかわいそうかなと思って、でも何かと思って、苔テラリウムどうかなと狙っています。

既に狙ってる初心者キットもあるんですけど、こんな寒くて乾燥しているときにスタートしても、コケ的に大丈夫なのかわかんなくて、待機中。

日当たりが良かったら、盆栽をやりたい。
ベランダじゃ日当たりが足りないようなので、憧れのまま。


ペン習字


これまた前にやってたんですよ、パイロットのペン習字講座

ペン字というか、硬筆書写っていう感じですかね。
お手本がある課題と、お手本のない課題に毎月取り組みます。

お手本がない課題は、字典から字を調べて、どうやって書くか考えて、練習して、本番の紙(一発本番)に書いて提出するんですよ。

スリル満点!(違う)

で、そのお手本がない課題をもとに級位(段位)が上がっていきます。
いや~なかなか上がんなくて、大変だった。

あとは、課題を提出するときに、返信用の郵便切手を同封するんですが、自分の入れた切手が貼られて返ってくるわけじゃないんですよ。
なので、こんな切手あるんだ!とか、記念切手買って入れてみようとかいう楽しみもありましたねぇ。


まとめ


まとめ始めた!
ま、絞り出すものでもないから、いいでしょ。

とりあえずやりたいことリストなんばーわん(棒読み)の勉強します。
こいつを片付けないと、他の「やりたいこと」ができないことに、書いていて気付いたので。

お後がよろしいようで。



【雑に追記】まだあった! 落語!!


出る方じゃなくて、見る方ですよ。
落語家に転職するきもちはない。

いままで、AppleMusicで聴いたり、WOWOWで見たりしてたんだけど、生で見たいな。


寄席の前を通ると、行ってみたいなぁと思うが、なんせ敷居が高い。
中が見えないお店に入るの無理。


ということで、どこぞのホールでやってる落語会にまずは行って、生で見たい。
GLAY、B'z、TM NETWORK、三浦大知、THE YELLOW MONKEYときて、つぎは落語!


この記事が参加している募集

今年やりたい10のこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?